バーバラ・スタンウィック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バーバラ・スタンウィック
Barbara Stanwyck
Barbara Stanwyck
1943年7月
本名 Ruby Catherine Stevens
生年月日 (1907-07-16) 1907年7月16日
没年月日 (1990-01-20) 1990年1月20日(82歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンタモニカ
職業 女優
活動期間 1927-1986
配偶者 フランク・フェイ(1928-1935)
ロバート・テイラー(1939-1951)
著名な家族 ディオン・アンソニー(養子)
主な作品
ステラ・ダラス
レディ・イヴ
教授と美女
深夜の告白
私は殺される

 

受賞
アカデミー賞
名誉賞
1981年
ヴェネツィア国際映画祭
審査員特別賞
1954年重役室
ロサンゼルス映画批評家協会賞
生涯功労賞
1981年
AFI賞
生涯功労賞
1987年
エミー賞
女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)
1983年The Thorn Birds
主演女優賞(ドラマシリーズ部門)
1961年The Barbara Stanwyck Show
1965年バークレー牧場
ゴールデングローブ賞
助演女優賞(シリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画部門)
1983年The Thorn Birds
セシル・B・デミル賞
1985年
全米映画俳優組合賞
生涯功労賞
1966年
その他の賞
テンプレートを表示

: Barbara Stanwyck1907716 - 1990120

Ruby Catherine Stevens

[]

1930
1950
1967

5[1][2]4[3]2[4]41013退15261927Broadway Night1928[5]1930 

1933419351925

1937This Is My Affair19392B1940Remenber the Night19411194152

194431944[]

194841950西195419512

1960The Night Walker[]196019611965

1978198119821983The Thorn Birds31987

1990

主な出演作品[編集]

公開年 邦題
原題
役名 備考
1929 壁の中の声
The Locked Door
アン・カーター
1930 希望の星
Ladies of Leisure
ケイ・アーノルド
1931 十仙ダンス
Ten Cents a Dance
バーバラ・オニール
夜の看護婦
Night Nurse
ローラ・ハート
奇蹟の処女
The Miracle Woman
フローレンス・ファロン
1932 たそがれの女
Forbidden
ルル

So Big!
セリーナ・ピーク
1933 風雲の支那
The Bitter Tea of General Yen
メーガン・デイヴィス
女囚の意気地
Ladies They Talk About
ナン・テーラー
紅唇罪あり
Baby Face
リリー
1935 愛の弾丸
Annie Oakley
アニー・オークリー
1936 ガルシアの伝令
A Message to Garcia
Raphaelita Maderos
愛怨二重奏
His Brother's Wife
リタ・ウィルソン・クレイボーン
膝にバンジョー
Banjo on My Knee
パール・エリオット・ホリー
鍬と星
The Plough and the Stars
ノラ
1937 紐育の顔役
Internes Can't Take Money
ジャネット
ステラ・ダラス
Stella Dallas
ステラ・ダラス
1938 美人は人殺しがお好き
The Mad Miss Manton
メルサ・マントン
1939 大平原
Union Pacific
モリー・モナハン
ゴールデン・ボーイ
Golden Boy
ローナ・ムーン
1941 レディ・イヴ
The Lady Eve
ジェーン
群衆
Meet John Doe
アン・ミッチェル
新妻はお医者さま
You Belong to Me
ヘレン・ハント
教授と美女
Ball of Fire
シュガーパス・オーシェイ
1942 三人姉妹
The Gay Sisters
フィオナ
1943 肉体と幻想
Flesh and Fantasy
ジョーン・スタンリー
1944 深夜の告白
Double Indemnity
フィリス・ディートリクスン
1945 クリスマス・イン・コネチカット
Christmas in Connecticut
エリザベス・レイン
1946 呪いの血/マーサの奇妙な愛情
The Strange Love of Martha Ivers
Martha Ivers
1947 カリフォルニア
California
リリー・ビショップ
第二の妻
The Two Mrs. Carrolls
サリー・モートン・キャロル
いのち短かし
The Other Love
カレン・ダンカン
恐怖の叫び
Cry Wolf
サンドラ・マーシャル
1948 私は殺される
Sorry, Wrong Number
レオナ
1950 血ぬられた情事
The File on Thelma Jordon
セルマ
復讐の荒野
The Furies
ヴァンス・ジェフォーズ
スピード王
To Please a Lady
レジーナ・フォーブス
1952 熱い夜の疼き
Clash by Night
メエ・ドイル・ダマト
1953 人妻の危機
Jeopardy
ヘレン・スティルウィン
タイタニックの最期
Titanic
ジュリア・スタージェス
わたしの願い
All I Desire
ナオミ・マードック
吹き荒ぶ風
Blowing Wild
マリナ・コンウェイ
1954 重役室
Executive Suite
ジュリア ヴェネチア国際映画祭 審査員特別賞 受賞
殺人目撃者
Witness to Murder
シェリル
バファロウ平原
Cattle Queen of Montana
シエラネヴァダ・ジョーンズ
1955 欲望の谷
The Violent Men
マーサ・ウィルキンソン
辺境の追跡
Escape to Burma
グエン・ムーア
1956 烙印なき男
The Maverick Queen
キット
1957 荒野の追跡
Trooper Hook
コーラ
四十挺の拳銃
Forty Guns
ジェシカ
1962 荒野を歩け
Walk on the Wild Side
ジョー・コートニー
1964 青春カーニバル
Roustabout
マギー・モーガン
ナイト・ウォーカー 夜歩く者
The Night Walker
イレーネ・トレント
1965-1969 バークレー牧場
The Big Valley
ヴィクトリア・バークレー テレビシリーズ、112話に出演
1970 戦慄の悪魔払い
The House That Would Not Die
ルース・ベネット テレビ映画
1980 チャーリーズ・エンジェル
Charlie's Angels
トニー テレビシリーズ、"Toni's Boys"に出演
1983 The Thorn Birds メアリー・カーソン テレビ・ミニシリーズ
ゴールデングローブ賞助演女優賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)受賞
プライムタイム・エミー賞助演女優賞 受賞
1985 ダイナスティ
Dynasty
コンスタンス・コルビー・パターソン テレビシリーズ、3話に出演
1985-1986 The Colbys コンスタンス・コルビー・パターソン テレビシリーズ、24話に出演

受賞歴[編集]

ゴールデングローブ賞[編集]

受賞
1986年 セシル・B・デミル賞

参照[編集]

  1. ^ Callahan 2012, pp. 5–6.
  2. ^ "Ruby Catherine Stevens “Barbara Stanwyck”. Rootsweb; retrieved April 17, 2012.
  3. ^ Callahan 2012, p. 6.
  4. ^ Madsen 1994, p. 9.
  5. ^ Nassour and Snowberger 2000. [要ページ番号]

参考文献[編集]

  • Callahan, Dan. Barbara Stanwyck: The Miracle Woman. Jackson, Mississippi: University Press of Mississippi, 2012. ISBN 978-1-61703-183-0.
  • Madsen, Axel. Stanwyck: A Biography. New York: HarperCollins, 1994. ISBN 0-06-017997-X.

外部リンク[編集]