コンテンツにスキップ

菅原潤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1963 - 

[]


19871996退1998

1997-200020032006200720082015[1]

著書[編集]

  • 『シェリング哲学の逆説 神話と自由の間で』北樹出版 2001
  • 『環境倫理学入門 風景論からのアプローチ』昭和堂 2007
  • 『昭和思想史とシェリング 哲学と文学の間』萌書房 叢書シェリング入門 2008
  • 『「近代の超克」再考』晃洋書房 2011
  • 『弁証法とイロニー 戦前の日本哲学』講談社選書メチエ 2013
  • 『旅する木下杢太郎/太田正雄 グローバル時代の二足の草鞋』晃洋書房 2016
  • 京都学派講談社現代新書 2018
  • 上山春平と新京都学派の哲学』晃洋書房 2019
  • 『実在論的転回と人新世 ポスト・シェリング哲学の行方』知泉書館 2021
  • 梅原猛と仏教の思想』法藏館 2022
共編
  • 『21世紀の哲学史 明日をひらく知のメッセージ』伊藤周史・齋藤直樹共編 昭和堂 2011

翻訳[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]