コンテンツにスキップ

藤原忠隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

藤原 忠隆
時代 平安時代後期
生誕 康和4年(1102年
死没 久安6年8月3日1150年8月26日
官位 従三位非参議
主君 白河上皇堀河天皇鳥羽上皇
氏族 藤原北家中関白家
父母 父:藤原基隆、母:藤原長忠の娘
兄弟 忠隆隆頼雅隆経隆藤原成通室、藤原信通室、美福門院女房少将局
藤原栄子(藤原顕隆の娘)
藤原公子(藤原顕頼の娘)
藤原季孝の娘
隆教基成信頼家頼信説近衛基実室、俊成信家、尋忠、藤原隆季
テンプレートを表示

   

[]


西


官歴[編集]

系譜[編集]