コンテンツにスキップ

藤原清正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

藤原 清正
藤原清正(狩野尚信『三十六歌仙額』)
時代 平安時代中期
生誕 不明
死没 天徳2年(958年)7月
官位 従五位上紀伊介
主君 朱雀天皇村上天皇
氏族 藤原北家良門流
父母 父:藤原兼輔、母:不詳
兄弟 雅正清正、守正、庶正、公正、桑子
不詳
光舒、女子、源守清室
テンプレートを表示

   

[]


8930

99464殿1094799553949

29587

[1]828[2][3]

[]




89301122

4934 

?[4]

59423

7944 122[5]

99464殿7

9471224[6]

2949 725

495023

995510

10956 27[7]108

29587

[]



  • 父:藤原兼輔
  • 母:不詳 - 『後撰和歌集』に「清正母」として入集
  • 生母不詳の子女
    • 男子:藤原光舒
    • 女子:源守清室
    • 女子:不詳 - 『拾遺和歌集』に「清正女」として入集

脚注[編集]

  1. ^ 『日本人名大辞典』
  2. ^ 『勅撰作者部類』
  3. ^ 『朝日日本歴史人物事典』
  4. ^ 『拾遺和歌集』に豊前守まさたたと見える(宮崎[1990: 426])
  5. ^ 『九条殿記』
  6. ^ 『蔵人補任』
  7. ^ 『近衛府補任』

参考文献[編集]

関連項目[編集]