コンテンツにスキップ

平兼盛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

平 兼盛
平兼盛(狩野尚信『三十六歌仙額』)
時代 平安時代中期
生誕 不明
死没 正暦元年12月28日991年1月16日
改名 兼盛王→平兼盛
官位 従五位上駿河守
主君 村上天皇冷泉天皇円融天皇
氏族 光孝平氏
父母 父:平篤行
赤染衛門?
テンプレートを表示

   駿

[]






[1]

2860857

2886

[2]





[3]930


[]


99464950961

396439662977駿

9911228駿

90

[]


    


[]



脚注[編集]

  1. ^ 赤坂[2019: 112]
  2. ^ 赤坂[2019: 112]。増淵勝一が1974年に提示
  3. ^ 『兼盛集』宮内庁書陵部所蔵

参考文献[編集]

  • 日本史史料研究会監修、赤坂恒明著『「王」と呼ばれた皇族』吉川弘文館、2019年