コンテンツにスキップ

藤本隆宏 (経営学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1955612 -  (1999 - 2021)[1][2]

[]


[3]1974[4] 21[4]

1979調調Product Development Performance B. 1989 (D.B.A.) [4]

19901999200420214[1]


[]


1998[5]200020012002

著作[編集]

単著[編集]

  • 『生産システムの進化論――トヨタ自動車にみる組織能力と創発プロセス』(有斐閣、1997年)※1998年組織学会高宮賞
  • The Evolution of Manufacturing Systems at Toyota, Oxford University Press, 1999 ※2002年度恩賜賞・日本学士院賞[6]
  • 『生産マネジメント入門〈1〉生産システム編』(日本経済新聞社、2001年)
  • 『生産マネジメント入門〈2〉生産資源・技術管理編』(日本経済新聞社、2001年)
  • 『能力構築競争――日本の自動車産業はなぜ強いのか(中公新書1700)』(中央公論社、2003年)
  • 『日本のもの造り哲学』(日本経済新聞社、2004年)
  • 『ものづくりからの復活――円高・震災に現場は負けない』(日本経済新聞出版社、2012年)
  • 『現場主義の競争戦略――次代への日本産業論』(新潮新書、2013年)
  • 『現場から見上げる企業戦略論――デジタル時代にも日本に勝機はある』(角川新書、2017年)

共編著[編集]

  • (Kim B. Clark)Product Development Performance: Strategy, Organization, and Management in the World Auto Industry, Harvard Business School Press, 1991.※1992年度日経・経済図書文化賞
  • (キム B. クラーク、田村明比古訳)『実証研究 製品開発力――日米欧自動車メーカー20社の詳細調査』(ダイヤモンド社、1993年)
  • 武石彰)『自動車産業21世紀へのシナリオ――成長型システムからバランス型システムへの転換』(生産性出版、1994年)
  • 西口敏宏伊藤秀史)『リーディングス サプライヤーシステム』(有斐閣、1997年)
  • (安本雅)『成功する製品開発――産業間比較の視点』(有斐閣、1997年)
  • 下川浩一)『トヨタシステムの原点――キーパーソンが語る起源と進化』(文眞堂、2001年)
  • (武石彰、青島矢一)『ビジネス・アーキテクチャ――製品・組織・プロセスの戦略的設計』(有斐閣、2001年)
  • 高橋伸夫新宅純二郎阿部誠粕谷誠)『リサーチ・マインド経営学研究法』(有斐閣、2005年)
  • (新宅純二郎)『中国製造業のアーキテクチャ分析』(東洋経済新報社、2005年)
  • (東京大学ものづくり経営研究センター)『ものづくり経営学――製造業を超える生産思想』(光文社新書、2007年)
  • (桑嶋健一)『日本型プロセス産業――ものづくり経営学による競争力分析』(有斐閣、2009年)
  • (キム B. クラーク)『【増補版】製品開発力――自動車産業の「組織能力」と「競争力」の研究』(ダイヤモンド社、2009年)
  • 中沢孝夫)『グローバル化と日本のものづくり』(放送大学教材、2011年)
  • 『「人工物」複雑化の時代――設計立国日本の産業競争力』(有斐閣、2013年)
  • (柴田孝)『ものづくり成長戦略――産・金・官・学の地域連携が日本を変える』(光文社新書、2013年)
  • (下川浩一、出水力、伊藤洋)『ホンダ生産システム――第3の経営革新』(文眞堂、2013年)
  • (新宅純二郎)『新訂 グローバル化と日本のものづくり』(放送大学教材、2015年、改訂新版2019年)
  • (朴英元)『ケースで解明ITを活かすものづくり』(日本経済新聞出版社、2015年)
  • (新宅純二郎、青島矢一)『日本のものづくりの底力』(東洋経済新報社、2015年)
  • 野城智也、安藤正雄、吉田敏)『建築ものづくり論――Architecture as "Architecture"』(有斐閣、2015年)
  • (中沢孝夫、新宅純二郎)『ものづくりの反撃』(ちくま新書、2016年)
  • (一般社団法人ものづくり改善ネットワーク)『ものづくり改善入門』(中央経済社、2017年)

脚注[編集]



(一)^ ab   FUJIMOTO, Takahiro. .    (202141). 20243202024320

(二)^   . .  . 20243202024320

(三)^  20162016p.340

(四)^ abc1,000 UTOKYO VOICES 059. . 2019823

(五)^ . AAOS- (2020616). 2021115

(六)^  | . www.japan-acad.go.jp. 202124

外部リンク[編集]

先代
加護野忠男
組織学会会長
2009年 - 2013年
次代
沼上幹