西塩釜テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

西塩釜テレビ中継局(にししおがまテレビちゅうけいきょく)は、宮城県塩竈市に置かれていたテレビ中継局

中継局概要[編集]

放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 運用開始日
MMT宮城テレビ放送 36ch 映像3W
音声750mW
映像8.7W
音声2.2W
宮城県 1,672世帯 1974年3月29日[1]
OX仙台放送 38ch
TBC東北放送 40ch 1975年3月29日[2]
NHK仙台総合 42ch 1974年3月30日[3]
NHK仙台教育 44ch 全国放送
KHB東日本放送 46ch 映像9.1W
音声2.3W
宮城県 1976年11月1日[4]

2011724311()2012331

[5]

[]


101

[]



[]



(一)^ '74197427 

(二)^ '75197525 

(三)^ NHK'741974366 

(四)^ '77197725 

(五)^ :

[]




NHK