コンテンツにスキップ

西岸寺 (文京区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西岸寺
所在地 東京都文京区春日1-12-12
位置 北緯35度42分34秒 東経139度44分52秒 / 北緯35.70944度 東経139.74778度 / 35.70944; 139.74778座標: 北緯35度42分34秒 東経139度44分52秒 / 北緯35.70944度 東経139.74778度 / 35.70944; 139.74778
山号 東光山
院号 荘厳院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来 木立像2尺 恵心僧都作
創建年 1616(元和2)年
開山 本蓮社覺譽上人長察和尚
開基 内藤家と小田切家
中興 第十世巌譽上人
札所等 山の手三十三観音霊場4番
公式サイト 東光山荘厳院西岸寺
法人番号 2010005000364 ウィキデータを編集
西岸寺 (文京区)の位置(東京都区部内)
西岸寺 (文京区)
西岸寺 (文京区)の位置(東京都内)
西岸寺 (文京区)
テンプレートを表示

西[1][2]

[]


21616

21

2

20

29880

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 公式サイト
  2. ^ 小石川区役所『小石川区史』小石川区役所、1935年。 

参考文献[編集]

  • 「小石川区史」小石川区役所、1935
  • 「東京名所図会」
  • 「御府内寺社備考」

外部リンク[編集]