コンテンツにスキップ

誠信高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
誠信高等学校
地図北緯35度21分34.66秒 東経136度53分59.82秒 / 北緯35.3596278度 東経136.8999500度 / 35.3596278; 136.8999500座標: 北緯35度21分34.66秒 東経136度53分59.82秒 / 北緯35.3596278度 東経136.8999500度 / 35.3596278; 136.8999500
過去の名称 林第二高等学校[1]
国公私立の別 私立学校
設置者

学校法人愛知江南学園

過去の設置者 学校法人林学園
校訓 誠実 努力 創造
設立年月日 1972年昭和47年)4月[1]
共学・別学 男女共学[1]
中高一貫教育 なし(中学併設の歴史なし)
課程 全日制課程[1]
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科[1]
学校コード D123310000374 ウィキデータを編集
高校コード 23540H
所在地 480-0104

愛知県丹羽郡扶桑町大字斉藤字本新須1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
誠信高等学校の位置(愛知県内)
誠信高等学校


[]


[1]

20233[1]

 25

[]

[]


[1]

 

[]


 - 

 - 

 - 

沿[]


198156311979542[2]1981563[2]

1972474 - [1][1][1]

1981564 - [1]

199244 - [1]

2003153 - [1]

200517 - 323

200719 -  

200820 - 2

201123 - 1

201224 - 4

201729 - [3]

201830 - 2

201931 - 

20213 - 28

20224 - 43(16)

[]


2003154

[4]20031589[5][6]

[]




退2012OB532202138

卒業生[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 平成25年度事業報告書 愛知江南学園、2013年
  2. ^ a b “許されない金融機関の中小企業つぶし 東海銀行の貸し剥がしで企業整理 退職金踏み倒しのサン・ファイングループ”. 愛労連ニュース No.290(愛知県労働組合総連合). (2001年7月18日)
  3. ^ 「月刊バレーボール」2017年8月号別冊付録「平成29年度全国高等学校総合体育大会 南東北インターハイ出場選手名鑑」33ページ
  4. ^ “ニュースフラッシュ”. 中部経済新聞(中部経済新聞社). (2002年6月6日)
  5. ^ “イオン、「イオン扶桑SC」8月9日にオープン”. 日本食糧新聞(日本食糧新聞社). (2003年7月14日)
  6. ^ “イオン扶桑ショッピングセンター8月9日(土)オープン 愛知県丹羽郡扶桑町”. タイハン特報(大量販売新聞社). (2003年8月4日)

関連項目[編集]

姉妹校[編集]

  • 愛知江南短期大学(2023年3月末閉校)
    • その他、愛知江南短期大学付属幼稚園も同じ学校法人が運営しているため、提携関係にある。
  • 誠和高等学校
    • 1997年(平成9年)廃校。誠信高等学校の姉妹校であった。尚、誠信高等学校は誠和高等学校の継承校となっている。

外部リンク[編集]