近松秋江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
近松 秋江
(ちかまつ しゅうこう)
誕生 徳田丑太郎
1876年5月4日
日本の旗 日本 岡山県和気郡藤野村大字藤野九八
死没 (1944-04-23) 1944年4月23日(67歳没)
日本の旗 日本 東京都杉並区
墓地 岡山県和気町
職業 小説家翻訳家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
代表作 『別れたる妻に送る手紙』(1910年)
『疑惑』(1913年)
『黒髪』(1922年)
『子の愛の為に』(1924年)
『水野越前守』(1931年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

  1876954 - 19441942317

[1]

[]


18761892退18942退 1896918985退19047退

19011907 1916[2]

[3][4][5]1944423調[6]

使


作品リスト[編集]

主な小説[編集]

  • 「別れた妻」連作 [7]
    『雪の日』(1910年)
    『別れたる妻に送る手紙』(1910年)
    『執着』(1913年)
    『疑惑』(1913年)
    『愛着の名残り』(1915年)
    『うつり香』(1915年)
  • 「黒髪」三部作 [8]
    『黒髪』(1922年)
    『狂乱』(1922年)
    『霜凍る宵』(1922年)

翻訳など[編集]

著書[編集]

  • 『文壇無駄話』(徳田秋江(浩司)、光華書房) 1910.4
  • 『葛城太夫』(新潮社、情話新集) 1916
  • 『蘭灯情話』(蜻蛉館書店) 1916
  • 『青葉若葉』(新潮社) 1917
  • 『未練』(春陽堂) 1917
  • 『秘密』(天佑社) 1919
  • 『京美やげ』(日本評論社出版部) 1920.9
  • 『煙霞』(春陽堂、自然と人生叢書) 1921
  • 『秋江随筆』(金星堂) 1923
  • 『都会と田園』(人文社、自然を対象として) 1923
  • 『二人の独り者』(改造社) 1923
  • 『黒髪』(新潮社) 1924
  • 『返らぬ春』(聚英閣) 1924.4
  • 『恋から愛へ』(春陽堂) 1925
  • 『水野越前守』(早稲田大学出版部) 1931
  • 近松秋江傑作選集』全3巻 (中央公論社) 1939
  • 『旅こそよけれ』(冨山房、冨山房百科文庫) 1939
  • 『浮生』(河出書房) 1940
  • 『三国干渉』(桜井書店) 1941
  • 『農村行』(報国社) 1942
  • 『舞鶴心中』(利根屋書店) 1948
  • 『黒髪 他二篇』(岩波書店岩波文庫) 1952
    復刊 1994
  • 『別れた妻に送る手紙 他二篇』(岩波書店、岩波文庫) 1953
    復刊 1993
  • 『近松秋江』(集英社、日本文学全集14) 1980
  • 『黒髪』(福武書店、文芸選書) 1983
  • 近松秋江全集』全13巻・別巻1(八木書店) 1992 - 1994
    オンデマンド版 2014
  • 『黒髪・別れたる妻に送る手紙・疑惑』(講談社、講談社文芸文庫) 1997

脚注[編集]



(一)^  

(二)^   (, 1916) 

(三)^ *13, 195429 p.413-415

(四)^ *21   , 197045, p.439-442

(五)^ *45西, 196540, p.414-421

(六)^ 1997207

(七)^ 70

(八)^ 

参考文献[編集]

  • 『岩野泡鳴近松秋江集』(筑摩書房、現代日本文學全集13) 1954
  • 『岩野泡鳴 眞山靑果 上司小劍 近松秋江集』(筑摩書房、現代日本文學大系21) 1970
  • 『近松秋江・葛西善藏集』(講談社、日本現代文學全集45) 1965
  • 『二松學舍の学芸』(今西幹一・山口直孝、翰林書房) 2000
  • 『「私」を語る小説の誕生 近松秋江・志賀直哉の出発期』(山口直孝、翰林書房) 2001

評伝[編集]

  • 『近松秋江』(小久保伍、審美社) 1985
  • 『近松秋江と「昭和」』(沢豊彦、冬至書房) 2015
  • 『近松秋江伝 情痴と報国の人』(小谷野敦中央公論新社) 2018 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]