金の星社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金の星社
正式名称 株式会社金の星社
英文名称 KINNO HOSHI SHA CO.,LTD.
前身 古書・企画・出版・無明舎
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 323
取次会社 トーハン,日本出版販売
取次コード 1406
法人番号 8010501003022 ウィキデータを編集
設立日 1919年11月1日
代表者 社長 斎藤健司
本社郵便番号 〒111-0056
本社所在地 東京都台東区小島1-4-3
資本金 2500万円
電子書籍 有り
得意ジャンル 子ども向け書籍
関係する人物 斎藤佐次郎
外部リンク http://www.kinnohoshi.co.jp/
Twitter https://twitter.com/kinnohoshi
テンプレートを表示


[]


 111-0056 1-4-3

 

 1919111

 2500

沿[]


19191922[1]

1929

主な出版物[編集]

児童書(読み物・絵本)
児童書(学習・実用)
  • 「国語力アップ めざせ!日本語クイズマスター」シリーズ(編集:北原保雄
  • 「考えよう!地球環境 身近なことからエコ活動」シリーズ(監修:環境情報普及センター)
  • 「障害を知ろう!みんなちがって、みんないい」シリーズ
  • 「まんが 超おもしろ!なんでも百科」シリーズ(監修:米村でんじろうほか)
  • 「強くなる! 超カンタン将棋入門」シリーズ(監修:日本将棋連盟 著:川北亮司
  • 「よくつれる! 超カンタンつり入門」シリーズ(監修:矢口高雄
一般書
  • 『ガラスのうさぎ』:未来への伝言 平和の語り部 高木敏子の軌跡 DVD付
  • 『ハッピーになれる バースデー占い』(著:鏡リュウジ
  • 『ハッピーバースデー』(『ハッピーバースデー 命かがやく瞬間』の一般書版)
  • 『わかもとの知恵』(著:筒井康隆 画:きたやまようこ
  • 奥薗壽子の子どものための簡単レシピシリーズ

『金の船』誌・『金の星』誌で発表された作品[編集]

金の船[編集]

1920年[編集]

1921年[編集]

金の星[編集]

1924年[編集]

1925年[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 同社ホームページの記述による。斎藤佐次郎の項にあるこの経緯の記述とは若干の差異がある。
  2. ^ a b c d e 野口雨情の歌詞

関連項目[編集]

外部リンク[編集]