金本良嗣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金本 良嗣
Yoshitsugu KANEMOTO
生誕 1950年(73 - 74歳)
研究機関 カナダの旗 ブリティッシュコロンビア大学
筑波大学
東京大学
政策研究大学院大学
研究分野 都市経済学
交通経済学
公共経済学
母校 東京大学
アメリカ合衆国の旗 コーネル大学
学位 Ph.D.
影響を
受けた人物
大石泰彦
受賞 日経・経済図書文化賞(1981年)
情報 - IDEAS/RePEc
テンプレートを表示

  1950 - 

[]


1950[1][1]Ph.D.[2]

1981Theories of Urban Externalities24[3]

20112012[4]

20154[5]

[6][7]

経歴[編集]

著書[編集]

単著[編集]

  • Theories of Urban Externalities. North-Holland, Elsevier Science Ltd. (1980). ISBN 978-0444854834 [10]
  • 都市経済学(東洋経済新報社, 1997年)
  • 日本の建設産業 - 知られざる巨大業界の謎を解く(日本経済新聞社, 1999年)

共著[編集]

編著[編集]

  • 奥野正寛篠原総一)交通政策の経済学(日本経済新聞社, 1989年)
  • (宮島洋)公共セクターの効率化(東京大学出版会, 1991年)
  • 山内弘隆)交通〈講座・公的規制と産業〉(東京大学出版会, 1991年)
  • 貝塚啓明)日本の財政システム - 制度設計の構想(東京大学出版会, 1994年)
  • 森地茂)道路投資の便益評価 - 理論と実践(東洋経済新報社, 2008年)

主要な論文[編集]

脚注・出典[編集]



(一)^ ab  201412-2015110-24  ASIN B00PG3CCEI

(二)^  Theories of urban externalities - WebCat

(三)^   (PDF).  . 20141129

(四)^ Curriculum Vitae (PDF) ().  GRIPS (201411). 20141213

(五)^ [1]

(六)^ Kanemoto, Yoshitsugu; Ohkawara, Toru; Suzuki, Tsutomu (1996). Agglomeration Economies and a Test for Optimal City Sizes in Japan. Journal of the Japanese and International Economies 10 (4): 379398. https://doi.org/10.1006/jjie.1996.0022. 

(七)^ Behrens, Kristian; Kanemoto, Yoshitsugu; Murata, Yasusada (Jan 2015). The Henry George Theorem in a Second-Best World. Journal of Urban Economics 85: 3451. doi:10.1016/j.jue.2014.10.002. https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0094119014000771. 

(八)^ 2020623 

(九)^     

(十)^ Theories of Urban Externalities

外部リンク[編集]

関連項目[編集]

学職
先代
藤田昌久
第7代:1999年 - 2001年
応用地域学会 会長
第8代:2001年 - 2003年
次代
井原健雄
第9代:2003年 - 2005年
公職
先代
竹内健蔵
第3代:2010年 - 2020年
国土交通省交通政策審議会 会長代理
第4代:2020年 -
次代
先代
古賀信行
第4代:2017年 - 2021年
国土交通省交通政策審議会 会長
第5代:2021年 - 2023年
次代
橋本英二
第6代:2023年 -