コンテンツにスキップ

関集三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

せき しゅうぞう

関 集三
日本学士院により公表された肖像写真
日本学士院により
公表された肖像写真
生誕 1915年5月21日
死没 (2013-12-24) 2013年12月24日(98歳没)
日本の旗 兵庫県武庫郡西宮町
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 化学
研究機関 大阪大学
関西学院大学
出身校 大阪帝国大学理学部卒業
主な業績 ガラス状態熱力学研究
相転移構造力学的研究
主な受賞歴 日本化学会賞1973年
日本学士院賞1976年
藤原賞1983年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  1915521 - 201312241945

西

[]


1915西1938[1]20131224[2]

賞歴[編集]

栄典[編集]

共著[編集]

翻訳[編集]

  • クールソン 「化学結合論」関集三、千原秀昭、鈴木啓介 (共訳)、岩波書店、1954年
  • ライナス・ポーリング「一般化学 上」 関集三、千原秀昭、桐山良一 (共訳)、岩波書店、1957年
  • ライナス・ポーリング「一般化学 下」 関集三、千原秀昭、桐山良一 (共訳)、岩波書店、1958年
  • J・G・カークウッド、I・オッペンハイム「化学熱力学」 関集三、菅宏 (共訳)、東京化学同人、1965年
  • W.J.カウズマン、D.アイゼンバーグ「水の構造と物性」関集三、 松尾隆祐 (共訳)、みすず書房、1975年
  • R.マックィーニ「クールソン化学結合論〈上〉」関集三、千原秀昭他 (共訳)、岩波書店、1983年
  • M.L.McGlashan、「SI単位と物理・化学量」関集三、 徂徠道夫 (共訳)化学同人、1986年

脚注[編集]

  1. ^ 日本学士院会員個人情報”. 日本学士院. 2014年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月4日閲覧。
  2. ^ 関集三氏死去(大阪大名誉教授・物理化学) 時事通信 - ウェイバックマシン(2014年1月8日アーカイブ分)

関連項目[編集]