武庫郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県武庫郡の位置(水色:後に他郡から編入した区域)

 () 

[]


187912

西西西

西


[]

[]

[]



神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
武庫郡 4座(大2座・小2座)
広田神社 ヒロタノ 名神大 月次相嘗新嘗 廣田神社 兵庫県西宮市大社町 [1]
名次神社 ナツキノ 鍬靫 名次神社 兵庫県西宮市名次町 廣田神社境外摂社
伊和志豆神社 イワシツノ 月次新嘗 (論)伊和志豆神社 兵庫県西宮市大社町 廣田神社境内末社 [2]
(論)伊和志津神社 兵庫県宝塚市伊孑志
岡太神社 ヲカタノ   (論)岡太神社 兵庫県西宮市小松南町
(論)岡田神社 兵庫県西宮市岡田山 廣田神社境外摂社
凡例を表示

近世以降の沿革[編集]

知行 村数 村名
幕府領 幕府領 1町
7村
西宮町[1]、守具村、今津村、鳴尾村、越水村、越木岩新田、見佐村、平左衛門新田
旗本領 9村 中村、芝村、守部村、西武庫村、上大市村、下大市村、樋口新田、五郎右衛門新田村、下新田村
藩領 摂津尼崎藩 24村 西新田村、東新田村、東大島村、浜田村、西大島村、小松村、小曽根村、今北村、下瓦林村、津門村、上瓦林村、常松村、生津村、西富松村、東武庫村、広田村、武庫庄村、時友村、西昆陽村、段上村、鹿塩村、蔵人村、小林村、伊孑志村
丹波篠山藩 2村 上田新田、川面村
尾張名古屋藩[2] 2村 瓦林村、門戸村
幕府領・藩領 幕府領・尼崎藩 1村 上ヶ原新田村
旗本領・尼崎藩 3村 高木村、常吉村、友行村
旗本領・篠山藩 1村 神尾村

4
221868224 - 

5231868712 - 

318703 - 

4
7141871829 - 

112018711231 - 1

 - 148

51872 - 

12187918 - 西

1318809 - 

沿[]

1.西 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19.西 23. 24. 西    2122

22188941 - 西19
西  西[3]

  西

  

  西[4][4][4]西

  西西西

  鹿

  

  [5][5]西

  [6][6]

  西

西

291896
41 - 219
18 - 西

2 - 

71 - 

45191241 - 318

31914
51 - 417

71 - 西516

9192041 - 416

10192191 - 515

12192341 - 

14192541 - 西西415

15192671 - 

4192941313


西西

8193341 - 西211

101935193.66km182,97991,13591,844[7]

1519401110 - 210

16194121 - 西29

171942
21 - 27

55 - 西26

22194731 - 25

251950
41 - 4

1010 - 2

26195141 - 西1

29195441 - 

[]

自治体の変遷

旧郡 明治22年以前 明治22年4月1日 明治29年4月1日 明治29年 -
明治45年
大正1年 -
大正15年
昭和1年 -
昭和19年
昭和20年 -
昭和29年
昭和30年 -
現在
現在
武庫郡 川面村 川辺郡
小浜村
川辺郡
小浜村
川辺郡
小浜村
川辺郡
小浜村
川辺郡
小浜村
昭和29年4月1日
宝塚市
宝塚市 宝塚市
美佐村
伊孑志村 良元村 良元村 良元村 良元村 良元村
小林村
鹿塩村
蔵人村
大庄村 大庄村 大庄村 大庄村 昭和17年2月1日
尼崎市に編入
尼崎市 尼崎市 尼崎市
武庫村 武庫村 武庫村 武庫村
西宮町 西宮町 西宮町 大正14年4月1日
市制 西宮市
西宮市 西宮市 西宮市 西宮市
今津村 今津村 今津村 大正10年9月1日
町制 今津町
昭和8年4月1日
西宮市に編入
芝村 芝村 芝村 芝村
大社村 大社村 大社村 大社村
甲東村 甲東村 甲東村 甲東村 昭和16年2月1日
西宮市に編入
瓦木村 瓦木村 瓦木村 瓦木村 昭和17年5月5日
西宮市に編入
鳴尾村 鳴尾村 鳴尾村 鳴尾村 鳴尾村 昭和26年4月1日
西宮市に編入
菟原郡 精道村 武庫郡 精道村 精道村 精道村 昭和15年11月10日
市制改称
芦屋市
芦屋市 芦屋市 芦屋市
本山村 本山村 本山村 本山村 本山村 昭和25年10月10日
神戸市東灘区に編入
神戸市東灘区 神戸市
本庄村 本庄村 本庄村 本庄村 本庄村
御影町 御影町 御影町 御影町 御影町 昭和25年4月1日
神戸市に編入
東灘区を新設
魚崎村 魚崎村 魚崎村 大正3年5月1日
町制 魚崎町
魚崎町
住吉村 住吉村 住吉村 住吉村 住吉村
都賀浜村 都賀浜村 都賀浜村 大正3年7月1日
町制改称 西郷町
昭和4年4月1日
神戸市に編入
灘区を新設
神戸市灘区 神戸市灘区
都賀野村 明治28年11月1日
改称 西灘村
西灘村 西灘村
六甲村 六甲村 六甲村 六甲村
葺合村 神戸市 区設置
神戸市葺合区
神戸市葺合区 神戸市葺合区 神戸市葺合区 神戸市葺合区 昭和55年12月1日
合併 神戸市中央区
八部郡 神戸町→神戸区 区設置
神戸市神戸区
神戸市神戸区 神戸市神戸区 神戸市神戸区 昭和20年5月1日
区再編 神戸市生田区
坂本村→神戸区 区設置
神戸市湊東区
神戸市湊東区 神戸市湊東区 神戸市湊東区
昭和20年5月1日
区再編 神戸市兵庫区
神戸市兵庫区
荒田村
兵庫町→神戸区 区設置
神戸市湊西区
神戸市湊西区 神戸市湊西区 昭和8年1月1日
改称 神戸市兵庫区
湊村 神戸市に編入
区設置 神戸市湊区
神戸市湊区 神戸市湊区 神戸市湊区
林田村 神戸市に編入
区設置 神戸市林田区
神戸市林田区 神戸市林田区 神戸市林田区
昭和20年5月1日
区再編 神戸市長田区
神戸市長田区
須磨村 武庫郡 須磨村 明治45年4月1日
町制 須磨町
大正9年4月1日
神戸市に編入
須磨区を新設
神戸市須磨区 昭和20年5月1日
区再編 神戸市須磨区
神戸市須磨区
山田村 山田村 山田村 山田村 山田村 昭和22年3月1日
神戸市兵庫区に編入
昭和48年8月1日
分区 神戸市北区

行政[編集]

武庫郡長(第1次)
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年)1月8日
明治13年(1880年)9月 廃官
武庫・菟原郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治13年(1880年)9月
明治29年(1896年)3月31日 菟原郡・八部郡との合併により旧・武庫郡廃止
武庫郡長(第2次)
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治29年(1896年)4月1日
阿部光忠 明治41年(1908年)12月14日[8]
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]



(一)^ 西西

(二)^ 

(三)^ 西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西

(四)^ abc西

(五)^ ab西

(六)^ ab

(七)^ 10調

(八)^  1935, 1097.

[]


  1935https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1262271 

  28198891ISBN 4040012801 

調

[]







先代
------
行政区の変遷
- 1896年 (第1次)
次代
武庫郡(第2次)
先代
武庫郡(第1次)・菟原郡八部郡
行政区の変遷
1896年 - 1954年 (第2次・統合後)
次代
(消滅)