コンテンツにスキップ

阿木城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
阿木城
岐阜県
阿木城遠景
阿木城遠景
別名 安木城、安城城(読みは同じ「あぎ」)
城郭構造 山城
築城主 不明
築城年 戦国時代
主な城主 安木遠山氏
廃城年 天正2年(1574年
遺構 本曲輪、二ノ曲輪、腰曲輪、出曲輪、堀切等
指定文化財 市指定文化財[1]
位置 北緯35度24分05.4秒 東経137度27分47.4秒 / 北緯35.401500度 東経137.463167度 / 35.401500; 137.463167座標: 北緯35度24分05.4秒 東経137度27分47.4秒 / 北緯35.401500度 東経137.463167度 / 35.401500; 137.463167
地図
阿木城の位置(岐阜県内)
阿木城

阿木城

テンプレートを表示


[]


21574

[]




脚注[編集]

  1. ^ 阿木城跡”. 中津川市. 2012年9月19日閲覧。

関連項目[編集]