阿部昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿部 昭
(あべ あきら)
誕生 (1934-09-22) 1934年9月22日
広島県広島市白島(現中区白島
死没 (1989-05-19) 1989年5月19日(54歳没)
神奈川県藤沢市
墓地 本真寺
職業 小説家テレビディレクター
国籍 日本の旗 日本
教育 文学士
最終学歴 東京大学文学部仏文科卒業
活動期間 1962年 - 1989年
ジャンル 小説エッセイ評論
文学活動 内向の世代
代表作 『司令の休暇』(1971年)
『千年』(1973年)
『人生の一日』(1976年)
『単純な生活』(1982年)
主な受賞歴 文學界新人賞(1962年)
毎日出版文化賞(1973年)
芸術選奨新人賞(1976年)
デビュー作 『子供部屋』(1962年)
配偶者 阿部(小野)玉枝
子供 阿部龍二郎(次男)
親族 阿部信夫(父、海軍将校)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

  1934922 - 1989519

TBS[ 1]


[]


︿[1]

1935

1935121939194119471195419538

1959TBS[ 1]19621968

19701971TBS197319766[ 2]

11976[2]

1989519123055[3]

814

[]




TBS

[]


 1968 

 1970 

 1971  

  1972

  1972

 1972 

 1973    

 1974  

 1976

 1976

 1978

 1978

 1978 

 1979  

 1980

 1980

 1981

 1981

  1981

 1981

 1981 2022.9

 1982

 1982   

8 1984

 1984

 1984

 1985

 1986

18 1987

 1987

  1987

 1988

 1988

 1990 

14 1991-92

12 1994

  2009

 2019

使  2019

[]

注釈[編集]

  1. ^ a b 会社法人としては現在のTBSホールディングス。放送局としては現在のTBSテレビTBSラジオ
  2. ^ ただし、同じノミネート回数の作家は複数人いる。

出典[編集]

  1. ^ 栗坪良樹 編「年譜」『評論・随筆(五)』 14巻、岩波書店〈阿部昭集〉、1992年10月、452-484頁。ISBN 9784000916547 
  2. ^ 文藝春秋デラックスNo.37(1977年5月1日発行)「テレフォン・アンケート/有名人ごひいきチーム一覧」より。
  3. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)8頁