コンテンツにスキップ

隊長ブーリバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
隊長ブーリバ
Taras Bulba
監督 J・リー・トンプソン
脚本 ウォルド・ソルト
カール・タンバーグ
原作 ニコライ・ゴーゴリ
製作 ハロルド・ヘクト
出演者 ユル・ブリンナー
トニー・カーティス
音楽 フランツ・ワックスマン
撮影 ジョセフ・マクドナルド英語版
編集 エダ・ウォーレン英語版
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 アメリカ合衆国の旗 1962年12月19日
日本の旗 1962年12月22日
上映時間 122分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $7,000,000[1]
興行収入 アメリカ合衆国の旗$4,000,000[1]
配給収入 2億2478万円[2] 日本の旗
テンプレートを表示

Taras Bulba1962

[]


16退退

 

2222 




キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ旧版 NETテレビ新版
タラス・ブーリバ ユル・ブリンナー 小林修
アンドレ・ブーリバ トニー・カーティス 広川太一郎
ナタリア クリスティーネ・カウフマン 渋沢詩子
フィリペンコ サム・ワナメイカー 雨森雅司 小林清志
グリゴリー王子 ガイ・ロルフ英語版 千葉耕市 大塚周夫
オスタプ・ブーリバ ペリー・ロペス英語版 関根信昭 井上真樹夫
ソフィア・ブーリバ イルカ・ウィンディッシュ 島美弥子 麻生美代子
シーロ ブラッド・デクスター 水島晋
総督 ジョージ・マクレディ英語版
ステパン ウラディーミル・ソコロフ
アボット エイブラハム・ソファー英語版
ナレーション ポール・フリーズ 大平透
不明
その他
島宇志夫
大木民夫
塩見竜介
緑川稔
石森達幸
演出 小林守夫
翻訳 木原たけし
効果 TFC
調整 前田仁信
制作 東北新社
解説 淀川長治
初回放送 1971年1月3日
日曜洋画劇場
21:00-23:26
1973年11月25日
『日曜洋画劇場』

関連項目[編集]

その他[編集]

出演者のトニー・カーティスクリスティーネ・カウフマンは本作が縁で1963年に結婚したが、1968年には離婚している。

脚注[編集]

  1. ^ a b Taras Bulba (1962)”. imdb.com. 2012年12月26日閲覧。
  2. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)201頁

外部リンク[編集]