コンテンツにスキップ

高崎市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高崎市立中央図書館から転送)
高崎市立図書館
高崎市立中央図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 高崎市
開館 1919年(大正8年)4月1日
公式サイト https://lib.city.takasaki.gunma.jp/index.html
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

Takasaki City Library6

沿[]

[]




 19094279[1]15[2]191043318使[2]188417[3]191043324[1]926113[2]1,3733550568742635[2]1791801815927514623[2]2121宿使2[2]1,746[4]110[2]12[2][2][2]

 1913221137[5]19176西[6]



 19198217331[7]4181[8]

 1930541[9]1121020[9]

192312812殿[10]193161124[11]37,01228,2608,000[11]2[12]193510481015[13]1126100[14]27,1729,060[15]

 25723243.31122[15]

 19401510123456789[16]

 使[17]19441916194621311殿19482357[18]



 19482331250090[19]

 194924[19]126[19]195025111,9053,198[20]25[20]195227428使[21]



 195025101[22][17][23]

 19512651[24]

 [25]11965403311230511,900.12560,000,000[26]21251,098使[24]

 1964396[24]197045849[24]

 19805580[27]19845977251[28]32,936.06[29]11L-450[28]

 19856041[28]521[30]

 19902101[28]1994641[31]

 199577[32]

 200113JRJR4調1[33]20021471JR2[34]

 200618123[35][36]101[35]20092161[37][36]

 2010221214[36]

 20112341[36]165,61,25,983.17使[38]IT便[39]

 2013254沿[39]

 1995720162823[40]20172921201830219201931219 [41]

2020(2)1()[42]

20213322022(4)31510[43]

[]


 1972474[44]1989714[45]715[46]200618123[35]

[]


 1973481[47]197550[48]1994611[49]200618123[35]

[]


 191764[50]1802[51]195328197449[52]198863610

 200618123[35]6302009191562832566[36]

[]


 196641411[53]197954410[54][55]19896[56]1995757[54]

 200618101[35]20112362562991[36]

[]


 1968434198055717[57][58]

 20092161[37]

 201628101[36]201729422[42]

[]


191043926 - 

1919841 - 

1935101126 - 1

195025101 - 

19664121 - 1

198055717 - 

19845977 - 251

198863610 - 

1989715 - 

19946114 - 

199577 - 

200618123 - 

200618101 - 

20082066 - 

20092161 - 

20112341 - 5-28

20122491 - 1072-900-4

[59]

図書館等一覧[編集]

中央図書館[編集]

高崎市立中央図書館(外観)
高崎市立中央図書館(内部)
  • 住所:高崎市高松町5-28
  • 開館時間:火曜日から金曜日は、10時から20時。土・日・月・祝日は、10時から17時
  • 休館日:館内整理日(月1回)、特別整理期間(春・秋)、年末年始(12月28日から翌年1月4日)
  • アクセス
    • バス
      • ぐるりんバス都心循環線「高崎市総合保健センター・中央図書館」下車
      • ぐるりんバス少林山線・高経大線「もてなし広場前」下車徒歩1分
    • 電車:JR高崎駅から徒歩15分
  • 駐車場:400台(高崎市総合保健センターと共用・立体式2時間まで無料)

館内施設[編集]

1階 物流室(自動仕分機)
1・2階 自動出納書庫(約40万冊収容可能)
5階 一般図書エリア(一般図書約107,500点)、ティーンズエリア(約17,700点 閲覧席12席)、児童図書エリア(児童図書約18,300点 絵本約14,600点 紙芝居約720点 児童用閲覧席36席)、おはなしのへや(読み聞かせ 収容人数約40人 スタートブック約1,000点)、授乳室(ベッド ソファ・テーブル一式 流し台)、地域資料・参考図書エリア(郷土資料・辞書・辞典等約21,000点)、研究個室(5室)、対面朗読室(テーブル1台 椅子4脚 拡大読書器1台)、データベースコーナー(4席 データベース8種)、新聞・雑誌エリア(新聞35紙 雑誌245誌 ソファ28席 椅子12席)、公開書庫(一般図書約103,500点 小谷文庫約4,600点 田島文庫約1,900点)、予約本コーナー(予約資料約2,800点収容可能)、自動貸出機(4台)、静寂読書室(6席)、閲覧席(社会人用閲覧席40席 窓部閲覧席48席)
6階 視聴覚エリア(CD約24,900点 DVD約16,100点 ビデオ約3,500点)、シアターブース(ビデオ・DVD一体デッキ10台)、試聴コーナー(スタンディングタイプ5台)、自動貸出機(2台)、地域資料・行政資料保存庫(市史編さん資料 行政資料等)、学習室(102席 うちインターネットパソコン席6席)、飲食コーナー(テーブル4台 椅子12席 ハイチェアー12席)、学習コーナー(テーブル5台 椅子30席)、多目的室(DVD上映会等行事 約30人収容可能)

[60] [61]

箕郷図書館[編集]

箕郷図書館(外観)
箕郷図書館(内部)
  • 住所:高崎市箕郷町西明屋299-1
  • 開館時間:水曜日から金曜日は10時から19時、土・日・月・祝日は10時から17時
  • 休館日:火曜日、館内整理日(月1回)、特別整理期間(春・秋)、年末年始(12月28日から翌年1月4日)
  • アクセス
    • バス:群馬バス箕郷(沖白川橋・浜川経由)行「箕郷本町」下車徒歩5分
  • 駐車場:敷地内11台、文化財事務所内10台、薬師堂前4台

館内施設[編集]

1階 一般開架(一般図書約23,500点 児童書約6,600点 YA約660点 ビデオ・CD・DVD等約3,300点)、新聞雑誌コーナー(新聞6紙 雑誌50誌 県内住宅地図)、幼児コーナー(絵本約4,800点 紙芝居約280点)、視聴覚コーナー(ビデオ・CD・DVD一体デッキ4台)、閲覧コーナー10席、書庫(収容能力約9,000点)、会議室(会議室兼資料室)、電話帳コーナー(県内電話帳 公衆電話)
2階 学習・閲覧コーナー(辞書・辞典・叢書・年鑑等約2,400点 椅子37席)

[60] [61]

群馬図書館[編集]

群馬図書館(外観)
群馬図書館(内部)
  • 住所:高崎市足門町1667-1
  • 開館時間:火曜日から金曜日は10時から19時、土・日・祝日は10時から17時
  • 休館日:月曜日、館内整理日(月1回)、特別整理期間(春・秋)、年末年始(12月28日~翌年1月4日)
  • アクセス
    • バス:関越交通バス群馬温泉、渋川駅行「足門」下車徒歩3分
  • 駐車場:敷地内25台 市民活動センターソシアス 群馬支所の駐車場も利用可

館内施設[編集]

1階 一般開架(郷土資料・行政資料等約3,200点 児童図書約13,100点 CD・DVD・ビデオ 約5,600点)、新聞雑誌コーナー(新聞7紙 雑誌93誌)、参考図書(カウンター内)(各種辞書・辞典・地図・県内電話帳)、視聴覚コーナー(ビデオ・DVD一体デッキ2台 DVDデッキ1台 CDデッキ3台)、おはなしコーナー(絵本約8,500点 紙芝居約600点)、視聴覚室(椅子48席 机6台)、閲覧席(ソファ席)
2階 一般開架(一般図書約66,000点) レファレンス学習コーナー(42席)
地階 書庫(約54,000点)

[60] [61]

新町図書館[編集]

新町図書館(外観)
新町図書館(内部)
  • 住所:高崎市新町3126
  • 開館時間:水曜日から金曜日は10時から19時、土・日・月・祝日は10時から17時
  • 休館日:火曜日、館内整理日(月1回)、特別整理期間(春・秋)、年末年始(12月28日から翌年1月4日)
  • アクセス
    • バス
      • ぐるりんバス新町線「東コミュニティーセンター前」下車徒歩10分
      • 永井バス新町駅~前橋駅線「上武大学入り口」下車徒歩2分
    • 電車:JR新町駅から徒歩20分
  • 駐車場:30台(長寿センター・教育会館共有)

館内施設[編集]

1階 一般開架(一般図書・郷土資料約54,700点)、新聞雑誌コーナー(新聞6紙 雑誌77誌 19席 ソファ席)、参考図書コーナー(各種辞書・事典・地図等)、街道絵図コーナー(中山道・街道等資料約100点)、児童書コーナー(児童図書約12,300点 22席)、おはなしの部屋(絵本約6,900点 紙芝居約600点)、視聴覚コーナー(ビデオ・CD・DVD等約6,600点 ビデオ・CD・DVD一体デッキ2台)、学習・閲覧コーナー(長机5台30席 丸椅子9席)、多目的室(椅子35脚 長机8台 一人用机10台)、書庫(収容能力約3,300点)

[60] [61]

榛名図書館[編集]

榛名図書館(外観)
榛名図書館(内部)
  • 住所:高崎市下室田町900-4
  • 開館時間:火曜日から金曜日は10時から19時、土・日・祝日は10時から17時
  • 休館日:月曜日、館内整理日(月1回)、特別整理期間(春・秋)、年末年始(12月28日から翌年1月4日)
  • アクセス
    • バス
      • 群馬バス室田行「榛名支所前」下車徒歩1分
      • 群馬バス権田行「室田営業所」下車徒歩1分
  • 駐車場:滑川駐車場(図書館北側)60台

館内施設[編集]

2階 一般図書コーナー(一般図書約30,600点)、新聞雑誌コーナー(新聞8紙 雑誌55誌 長机1台6席 ソファ13席)、地域資料・参考図書コーナー(郷土資料約3,790点 各種参考図書約530点)、おはなしの部屋(絵本(赤)約530点 大型絵本70点)、児童コーナー(絵本(青)約4,320点 紙芝居約710点 児童図書約8,230点 楕円・丸机3台13席 丸椅子10席)、視聴覚コーナー(ビデオ・CD・DVD等約2,344点 ビデオ・CD・DVD一体デッキ4台)、閲覧・学習コーナー(長机5台33席 角椅子15席)、書庫(収容能力約40,000点)

[60] [61]

山種記念吉井図書館[編集]

山種記念吉井図書館(外観)
山種記念吉井図書館(内部)
  • 住所:高崎市吉井町吉井285-5
  • 開館時間:火曜日から金曜日は10時から19時、土・日・祝日は10時から17時
  • 休館日:月曜日、館内整理日(月1回)、特別整理期間(春・秋)、年末年始(12月28日から翌年1月4日)
  • アクセス
    • バス:よしいバス「図書館前」下車
    • 電車:上信電鉄吉井駅から徒歩3分
  • 駐車場:敷地内4台

館内施設[編集]

1階 一般開架(児童図書約13,400点 ビデオ・CD・DVD約2,500点)、幼児コーナー(絵本約8,200点 紙芝居約450点)、視聴覚コーナー(ビデオ・CD・DVD一体デッキ1台)、閲覧(長椅子2(2人掛×2) 小椅子9席) 書庫(収容能力約10,000点)
2階 一般書架(一般図書約24,800点 郷土資料約670点)、新聞雑誌(新聞9紙 雑誌58誌)、学習・閲覧コーナー(長椅子4(3人掛×3、4人掛×1) 長机2台4席 学習席14席)

[60] [61]

[]



[]


2223F

1020


[]


1691-1

1317


[]


1117

1317

[]


265

1317

[]


1263-1

1317

[]


3892-17

1012


[]


303

97

122813

[62]

[]

[]




10CDDVD52

12

105[62]

[]


2011234[63][64]

[]


[65] 1215640[38]

[]


2,800 [66]

[]


IC

5462120203[66]

[]

1
2

[67]

103,5004,6001,900[38]

[]


[68]

[]




201962120191129[69]

[]


201325[63]

10504095

[70]

[]


[64]

CD5DVD10[66]

[]


 201931331
図書資料 視聴覚資料 合計
中央図書館(本館) 566,314 87,109 653,423
中央図書館(公民館) 59,589 4 59,593
中央図書館(駅サービスセンター) 23,926 0 23,926
箕郷図書館 46,327 3,852 50,179
群馬図書館 143,141 7,543 150,684
新町図書館 95,686 6,804 102,490
榛名図書館 62,657 3,189 65,846
山種記念吉井図書館 54,579 2,887 57,466
合計 1,052,219 111,388 1,163,607

来館者数 2018(平成30)年度

中央図書館 箕郷図書館 群馬図書館 新町図書館 榛名図書館 山種記念吉井図書館 合計
632,518 37,402 101,513 57,472 41,500 42,818 913,223

[71]

[]

[]


1914-19881989[65]

[]


1899-1987[72]

2539[65]

198863[72]

[]


1918-20011300西[73]

82[74]



[73]

脚注[編集]



(一)^ ab 19278276 

(二)^ abcdefghij 1910 

(三)^  420043184-185 

(四)^  19278268 

(五)^  19278267 

(六)^ . (191751) 

(七)^  19278277 

(八)^  19278266 

(九)^ ab 701930 

(十)^  2812 

(11)^ ab. (19311125) 

(12)^ . (193226) 

(13)^  131938 

(14)^ . (19351127) 

(15)^ ab1935 

(16)^  11940 

(17)^ ab 4200431004 

(18)^ 19524 

(19)^ abc 1120003467-468 

(20)^ ab 119508 

(21)^  719501 

(22)^  420043506 

(23)^  119502 

(24)^ abcd2 

(25)^ . (1962720) 

(26)^  4319688153 

(27)^  4200431107 

(28)^ abcd3 

(29)^ 226 

(30)^  6019859 

(31)^  6199410 

(32)^ No.1919951015 

(33)^  3024-25 

(34)^  No.108420026152-3 

(35)^ abcdef200832 

(36)^ abcdefg4 

(37)^ ab 200992 

(38)^ abc7 

(39)^ ab11 

(40)^  28201685 

(41)^ 5 

(42)^ ab41011 

(43)^ 45 

(44)^ 508820021045 

(45)^ 8 

(46)^ 7 

(47)^  320003604-605 

(48)^  3 

(49)^  20023679 

(50)^ 1989726 

(51)^ 192712142 

(52)^ 1989731-734 

(53)^  201212556 

(54)^ ab 201212552 

(55)^ 30198230 

(56)^ 508820021044 

(57)^ 557 

(58)^ 508820021049 

(59)^ 2-5 

(60)^ abcdef. 2020329

(61)^ abcdef7-9 

(62)^ ab. 2020329

(63)^ ab11 

(64)^ ab14 

(65)^ abc

(66)^ abc8 

(67)^  

(68)^ . 2020329

(69)^ . 2020329

(70)^ . 2020329

(71)^ 26 

(72)^ ab: p. 8. (20021125) 

(73)^ ab. 2020329

(74)^ 6 

参考文献[編集]

  • 高崎市立中央図書館図書担当・市史担当編『 高崎市立図書館の歩み』2019年3月
  • 『高崎市の図書館 令和元年度要覧』高崎市教育委員会教育部中央図書館、2019年8月

関連項目[編集]

外部リンク[編集]