金剛寺 (日野市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高幡不動尊から転送)
金剛寺
金剛寺 仁王門
(2009年5月26日撮影)
所在地 東京都日野市高幡733
位置 北緯35度39分43.5秒 東経139度24分38秒 / 北緯35.662083度 東経139.41056度 / 35.662083; 139.41056座標: 北緯35度39分43.5秒 東経139度24分38秒 / 北緯35.662083度 東経139.41056度 / 35.662083; 139.41056
山号 高幡山[1]
院号 明王院
宗旨 新義真言宗[2]
宗派 真言宗智山派
寺格 別格本山
本尊 大日如来
創建年 (伝)平安時代初期
開山 (伝)円仁(慈覚)[1]
開基 清和天皇(勅願)
中興 義海[1]
正式名 高幡山明王院金剛寺
別称 高幡のお不動さん、高幡不動尊、高幡不動尊金剛寺、高幡不動
札所等 関東三大不動尊
関東三十六不動 第9番
武相不動尊 第28番
東国花の寺百ヶ寺 東京7番
文化財 不動明王二童子像、不動堂、仁王門ほか(重要文化財)
五部権現神牌(重要美術品)
公式サイト 高幡不動尊金剛寺
法人番号 1013405000199 ウィキデータを編集
金剛寺 (日野市)の位置(多摩地域内)
金剛寺 (日野市)
テンプレートを表示

[ 1]

沿[]


701  704[2][3][4]

281

52

66

198210169()

歴代貫主[編集]

  • 1.中興儀海上人
  • 2.恵海
  • 3.禅海
  • 4.良宗
  • 5.等海
  • 6.珍海
  • 7.尊海
  • 8.増寶
  • 9.増伝
  • 10.亮海
  • 11.--
  • 12.--
  • 13.--
  • 14.--
  • 15.--
  • 16.--
  • 17.--
  • 18.祐盛
  • 19.憲英
  • 20.徹雅
  • 21.覚雅
  • 22.本浄
  • 23.--
  • 24.--
  • 25.英雅
  • 26.義光
  • 27.盛雅
  • 28.辨雅
  • 29.賢雅
  • 30.朝倉玉雅
  • 31.丸山覚雅
  • 32.秋山祐雅
  • 33.川澄祐勝
  • 34.杉田純一

ギャラリー[編集]

[]

[]




2.821335[5]1342殿

: - 13422119461129

 - 1467-157221194611291959

  - 127357cm13cm3419590627

6951 - 調殿殿廿619940628

2007 - 23.4cm15.5cm寿1920070608

[]



[]








 - 殿

 - 

[]


733

 2

 5

[]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c 新編武蔵風土記稿 高幡村.
  2. ^ a b 江戸名所図会 1927, p. 404.
  3. ^ 菅原健二『川の地図図鑑 多摩東部編』之潮〈フィールド・スタディ文庫 5〉、2010年4月10日、341頁。ISBN 978-4-902695-12-0NCID BB0204631X 
  4. ^ 多摩市連光寺多摩丘陵自然公園
  5. ^ 江戸名所図会 1927, p. 408.

[]


    2︿1927404-408NDLJP:1174144/207 

 稿 1061818846NDLJP:763991/74 

[]



[]




  ()