コンテンツにスキップ

清和天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清和天皇

第56代天皇

在位期間
858年10月7日 - 876年12月18日
天安2年8月27日 - 貞観18年11月29日

即位礼 858年12月15日(天安2年11月7日
大嘗祭 859年12月14日(貞観元年11月16日
元号 天安
貞観
時代 平安時代
先代 文徳天皇
次代 陽成天皇

誕生 850年5月10日嘉祥3年3月25日
一条第
崩御 881年1月7日元慶4年12月4日
円覚寺粟田院
大喪儀 881年1月10日(元慶4年12月7日
陵所 水尾山陵
追号 清和天皇
惟仁
別称 水尾帝、貞観帝
素真(法名)
元服 864年2月16日貞観6年1月6日
父親 文徳天皇
母親 藤原明子
女御 藤原高子
藤原多美子
藤原佳珠子
源厳子
子女 陽成天皇
貞純親王
ほか(后妃・皇子女節参照)
皇居 平安宮
テンプレートを表示

3325︿850510- 4124︿8811756:2827︿858107- 181129︿8761218


[]


43退8285896

88668[ 1]4124[2]

188769238795103[ 2]31[3]

3850 

2858 11712159

8866 

18876 27

3879 

4880 

[]

清和天皇の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 第50代 桓武天皇(=28)

 

 

 

 

 

 

 

8. 第52代 嵯峨天皇(=14)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 藤原乙牟漏(=29)

 

 

 

 

 

 

 

4. 第54代 仁明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 橘清友

 

 

 

 

 

 

 

9. 橘嘉智子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19. 田口三千媛

 

 

 

 

 

 

 

2. 第55代 文徳天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 藤原内麻呂(=24)

 

 

 

 

 

 

 

10. 藤原冬嗣(=12)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21. 百済永継(=25)

 

 

 

 

 

 

 

5. 藤原順子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22. 藤原真作(=26)

 

 

 

 

 

 

 

11. 藤原美都子(=13)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 第56代 清和天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 藤原内麻呂(=20)

 

 

 

 

 

 

 

12. 藤原冬嗣(=10)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25. 百済永継(=21)

 

 

 

 

 

 

 

6. 藤原良房

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26. 藤原真作(=22)

 

 

 

 

 

 

 

13. 藤原美都子(=11)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 藤原明子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28. 第50代 桓武天皇(=16)

 

 

 

 

 

 

 

14. 第52代 嵯峨天皇(=8)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29. 藤原乙牟漏(=17)

 

 

 

 

 

 

 

7. 源潔姫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30. 当麻治田麻呂

 

 

 

 

 

 

 

15. 当麻治田麻呂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

系図[編集]

 

 

 

54 仁明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

55 文徳天皇

 

 

 

 

 

58 光孝天皇

 

人康親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

56 清和天皇

 

惟喬親王

 

59 宇多天皇

 

藤原基経

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

57 陽成天皇

 

貞純親王

 

 

 

 

 

 

真寂法親王
(斉世親王)

 

敦実親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源清蔭
陽成源氏

 

源経基
清和源氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源雅信
宇多源氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60 醍醐天皇

 

 

 

 

 

后妃・皇子女[編集]



[]


""


[]





[]

 



西1

殿殿1

伝記[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 6864退[1]

(二)^ 便

出典[編集]

  1. ^ 鈴木 2018, pp. 344–346.
  2. ^ 鈴木 2018, pp. 342–343.
  3. ^ 中野渡俊治「清和太上天皇期の王権構造」『古代太上天皇の研究』思文閣出版、2017年。ISBN 978-4-7842-1887-5

参考文献[編集]

  • 鈴木琢郎「摂関制成立史における「応天門の変」」『国史談話会雑誌』56号、東北大学国史談話会、2015年。 /所収:鈴木琢郎『日本古代の大臣制』塙書房、2018年。ISBN 978-4-8273-1298-0 

関連項目[編集]

  • 日本三代実録 - 清和天皇、陽成天皇、光孝天皇の三代が記載された正史。
  • 祇園祭 - 清和天皇の時代(平安時代)、869年(貞観11年)が起源。
  • 最澄 - 866年(貞観8年)、最澄に「伝教大師」の諡号を贈る。

外部リンク[編集]