高知信用金庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高知信用金庫
Kochi Shinkin Bank
本店
種類 信用金庫
略称 .comBANK(ドットコムバンク)
本店所在地 日本の旗 日本
780-0822
高知県高知市はりまや町二丁目4番4号
設立 1923年1月25日
(須崎信用組合)
業種 金融業
法人番号 4490005000397 ウィキデータを編集
金融機関コード 1881
代表者 山﨑 久留美(理事長)
従業員数 267人
(2023年3月31日現在)
外部リンク 高知信用金庫
テンプレートを表示
高知信用金庫のデータ
法人番号 4490005000397 ウィキデータを編集
店舗数 27店
(2021年9 月30日現在)
貸出金残高 698億400万円
(2022年3月31日現在)
預金残高 8187億6800万円
(2022年3月31日現在)
テンプレートを表示

.comBANK

[]


20218,000

40%51516989022021[1]西10A

20116[2]

沿革[編集]


1923125 - 

19511210 - 

196291 - 

1965111 - 

1968111 - 

19706 - 

197212 - 

1974101 - 

20129 - 6,000

ATM[]

金庫のATMは「強力ATM」の愛称を持つ。キャッシュカードの入出金については利用可能な全時間帯において手数料が徴収されない。さらにそれ以外の信用金庫のキャッシュカードによる入出金についてはしんきんATMゼロネットサービスのサービス時間帯に限り同様に手数料が徴収されない[注 1]

脚注[編集]

[編集]

  1. ^ 2008年10月1日、信金大阪共同事務センターに加盟する四国内の9信用金庫において、ATM相互入出金手数料を完全無料化したが、高知信金は独自のシステムを採用しているため、当初は参加していなかった。その後参加している。

出典[編集]

外部リンク[編集]