コンテンツにスキップ

魔拳!カンフーチェン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カンフーチェン
ジャンル アクションドラマ
脚本 加瀬高之
今野覚ほか
監督 松森健
石田勝心ほか
出演者 高木淳也
大川めぐみ
龍虎
製作
制作 よみうりテレビ
放送
音声形式モノラル
放送国・地域日本の旗 日本
魔拳!カンフーチェン
プロデューサー福尾元夫
黒田正司
出演者斉藤ひろこ
八名信夫
放送期間1983年1月22日 - 3月26日
放送時間土曜 19:00 - 19:30
放送分30分
回数10
激闘!カンフーチェン
プロデューサー福尾元夫
黒田正司
出演者岡本美登
浅香光代
放送期間1983年4月2日 - 9月3日
放送時間土曜 19:00 - 19:30
放送分30分
回数10
テンプレートを表示


 1983122326101900 - 1930

稿19834293 

[]


姿[1]10[2]

11使[3]

1920退198341822[4]

使


[]














駿






[]

[]




 













T.E.S.S







YTV


[]







[]


1983122 - 93 1983122 - 93 

魔拳!カンフーチェン[編集]

放送日
(1983年)
サブタイトル ゲスト出演
1 1月22日 聖天拳の秘密
2 1月29日 香港から来た聖天拳
3 2月5日 恐怖の秘縄術
4 2月12日 邪弦!必殺手裏剣 大谷淳(正則)、渡辺いずみ(桜)、渡辺ひろみ(菊)
5 2月19日 妖術 幻猿拳
6 2月26日 脱出!かまきり拳の罠 山田一善(大滝)
7 3月5日 対決!黒こうもり拳 高橋利道(風丸)
8 3月12日 呪い術!妖女と青竜剣 小川よりこ(幻容)
9 3月19日 血斗!さそり団の首領(ドン) 長谷川弘(サソリ団首領)
10 3月26日 激突!香港の聖天拳

激闘!カンフーチェン[編集]

放送日
(1983年)
サブタイトル ゲスト出演
1 4月2日 強敵!新たなライバル
2 5月7日 恐怖のデスマッチ
3 5月14日 ケンカ殺法!俺は先生 大野和浩(徹)、原京子(徹の母・康子)
4 6月11日 修行!娘心と花と拳
5 7月9日 女難拳法!女はこわい
6 7月16日 死のゲーム!人間狩り
7 7月23日 負けるな!怖るべき罠 大島明美(叶由貴)、沖田駿一(村川)
8 7月30日 さらば!俺の初恋
9 8月6日 再会!恋人の故郷の斗い 代志住正(飛田)
10 9月3日 聖天拳!新たな旅立ち

放送局[編集]

脚注[編集]



(一)^ TV/48319833174NDLJP:2343789/74 

(二)^ 1983122326

(三)^ 19834293

(四)^ 198341916TV FCT

(五)^ ab1983122 - 93

(六)^ 198342

(七)^ 198342

外部リンク[編集]

日本テレビ系列 土曜 19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組

一ッ星家のウルトラ婆さん
(1982年10月16日 - 1983年1月15日)

魔拳!カンフーチェン
(1983年1月22日 - 1983年3月26日)

激闘!カンフーチェン
(1983年4月2日 - 1983年9月3日)

青春はみだし刑事
(1983年10月22日 - 1984年2月25日)