コンテンツにスキップ

黒田直温

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

黒田直温
時代 江戸時代後期
生誕 天明4年6月28日1784年8月13日
死没 享和元年7月24日1801年9月1日
改名 鶴松(幼名)、直温
別名 道義(別名)
戒名 賢良院潤徳
墓所 埼玉県飯能市の能仁寺
官位 従五位下、大和
幕府 江戸幕府
上総国久留里藩
氏族 黒田氏
父母 父:黒田直英
母:松平信礼の娘・品子(祇園院)
兄弟 三五郎、直温直行
養子:直方
テンプレートを表示

  45

417846283

61786

11179912

180172418

[]