コンテンツにスキップ

黒田直英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

黒田直英
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 宝暦8年4月25日1758年5月31日
死没 天明6年7月18日1786年8月11日
戒名 雄山直英泰崇院
墓所 埼玉県飯能市の能仁寺
官位 従五位下、大和守、和泉
幕府 江戸幕府
上総国久留里藩
氏族 黒田氏
父母 父:黒田直亨
母:有馬氏久の娘・為子(盛陽院)
兄弟 直英直方、泉七郎、直清津軽親足
九十郎、巳津弥
正室:松平信礼の娘・品子(祇園院)
三五郎、直温直行(三男)
テンプレートを表示

  34

817584252

517769退

617771241784

517856178671829

[]