白柳秀湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  188417 - 1950119

[]


[1]15[1][2]1904[1]190519059-190659[2]1907[1]1907121910[3][4]

19483301941[5]

1950119尿[6](25-1-29-1)[2][7]

出典[編集]



(一)^ abcdNTT, 2008

(二)^ abc 

(三)^ 3442006

(四)^ , 2010

(五)^  1971915188NDLJP:12262307 

(六)^  19501110

(七)^ 

著書[編集]

  • 離愁 隆文館 1907.10
  • 鉄火石火 隆文館 1908.7
  • 黄昏 白柳秀湖(武司) 如山堂 1909.5
  • 町人の天下 隆文館 1910.12
  • 親分子分 英雄、侠客篇 白柳秀湖(武司) 東亜堂書房 1912
  • 大日本閨門史 東亜堂書房 1913
  • 親分子分 浪人篇 東亜堂書房 1914
  • 強者弱者 東亜堂 1914
  • 藤十郎と富蔵 金剛社 1921 (社会講談)
  • 社会講談選集 大鐙閣 1925
  • 声なきに聞く 人文会出版部 1926 (日本エツセイ叢書)
  • とこなつの国 叢文閣 1926
  • 古代日本の奴隷制度 南宋書院 1927 (無産者大学パンフレツト)
  • 西園寺公望伝 日本評論社 1929
  • 財界太平記 正続 日本評論社 1929-1930
  • 日本経済革命史 千倉書房 1929 「日本経済沿革史」と改題、戦後元に戻す
  • 社会展開の動力 千倉書房 1930
  • 食慾と愛慾 千倉書房 1931
  • 住友物語 千倉書房 1931
  • 日本富豪発生学 下士階級革命の巻、閥族財権争奪の巻 千倉書房 1931
  • 現代財閥罪悪史 千倉書房 1932
  • 日本外交の血路 千倉書房 1932
  • 岩崎弥太郎伝 改造社 1932 (偉人伝全集)
  • 親分子分 政党編 千倉書房 1932
  • 左傾児とその父 千倉書房 1933
  • 世界経済闘争史 千倉書房 1933
  • 維新革命前夜物語 千倉書房 1934
  • 山水と歴史 千倉書房 1934
  • 自然・人間及び労作 三笠書房 1934
  • 日本女性史話 千倉書房 1934
  • 日本民族論 千倉書房 1934
  • 民族日本歴史 建国篇、王朝篇、封建篇、戦国篇、近世篇 千倉書房 1935
  • 歴史と人間 千倉書房 1936
  • 日本民族と天然 千倉書房 1938
  • 明治大正国民史 第1-5 千倉書房 1936-38
  • 世界諸民族経済戦夜話 1938 (岩波新書)
  • 中上川彦次郎先生伝 中朝会 1939
  • 日支交渉史話 実業之日本社 1939
  • 東洋民族論 千倉書房 1940 のち「東亜民族論」
  • 太平洋争覇時代 慶応書房 1941
  • 坂本竜馬 博文館文庫 1941、復刊:作品社、2009.9
  • 国難日本歴史 東洋書館 1941
  • 近衛家及び近衛公 国民新聞社 1941
  • 日本民族の再認識 天孫民種の南方渡来説を駁す 皇民同志会 1942
  • 大久保利通 潮文閣 1943
  • 日本民族文化史考 文理書院 1947
  • 世界文化史上の日本民族 千倉書房 1948

外部リンク[編集]

]