コンテンツにスキップ

1932年7月ドイツ国会選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1932年7月ドイツ国会選挙
ヴァイマル共和政
1930年9月 ←
1932年7月31日
→ 1932年11月

内閣 パーペン内閣
解散日 1932年6月4日
改選数 608議席
選挙制度 比例代表制
有権者 20歳以上のドイツ国民
有権者数 44,211,216人

  第1党 第2党 第3党
 
党首 アドルフ・ヒトラー オットー・ヴェルス
アルトゥール・クリスピン
ハンス・フォーゲル
エルンスト・テールマン
政党 国民社会主義ドイツ労働者党 ドイツ社会民主党 ドイツ共産党
党首就任 1921年7月28日 1919年 1925年10月
前回選挙 107議席
18.25%
143議席
24.53%
77議席
13.13%
獲得議席 230議席 133議席 89議席
議席増減 増加123議席 減少10議席 増加12議席
得票数 13,745,680票 7,959,712票 5,282,636票
得票率 37.27% 21.58% 14.32%
得票率増減 増加19.02% 減少2.95% 増加1.19%

  第4党 第5党 第6党
 
党首 ルートヴィヒ・カース アルフレート・フーゲンベルク ハインリヒ・ヘルト
政党 中央党 ドイツ国家人民党 バイエルン人民党
党首就任 1928年9月 1928年 1924年6月27日
前回選挙 68議席
11.81%
41議席
7.03%
19議席
3.03%
獲得議席 75議席 37議席 22議席
議席増減 増加7議席 減少4議席 増加3議席
得票数 4,589,430票 2,178,024票 1,192,684票
得票率 12.44% 5.91% 3.23%
得票率増減 増加0.63% 減少1.12% 増加0.20%


選挙前首相

フランツ・フォン・パーペン
(大統領内閣)

選出首相

無し
(引き続きパーペンが首相)


1932731Reichstagswahl vom 31. Juli 19321932731ReichstagNSDAP, 1

[]


1932413423[1]

193242853[2][1]51353061[3]

64616[4]

[]

[]

1932621

191811[5][6]

[7][7]71573050[8]

[]


(SPD)[7]

(ADGB)[7]

[]


[9]

[]


[9]

[9]

[]

使19327

(DNVP)[9]

[]


[10]

1932671991125[11]

71718[12]718[13]720Preußenschlag[14][15]724726[16]

[16][10]

[]


193273137.3%230[17][18]

[19]

19324[20]

21.58%1013314.32%1289193037.6%36.2%退退[20]

[17]

[]


912193211

各党の得票と獲得議席[編集]

  • 選挙制度は比例代表制。選挙権は20歳以上の男女。
  • 投票率は84.06%(前回選挙より2.11%上昇)
党名 得票 得票率 (前回比) 議席数 (前回比)
国民社会主義ドイツ労働者党 (NSDAP) 13,745,680票 37.27% +19.02% 230議席 +123
ドイツ社会民主党 (SPD) 7,959,712票 21.58% -2.95% 133議席 -10
ドイツ共産党 (KPD) 5,282,636票 14.32% +1.19% 89議席 +12
中央党 (Zentrum) 4,589,430票 12.44% +0.63% 75議席 +7
ドイツ国家人民党 (DNVP) 2,178,024票 5.91% -1.12% 37議席 -4
バイエルン人民党 (BVP) 1,192,684票 3.23% +0.20% 22議席 +3
ドイツ人民党 (DVP) 436,002票 1.18% -3.33% 7議席 -23
ドイツ国家党 (DStP) 371,800票 1.01% -2.77% 4議席 -16
キリスト教社会国民奉仕 (CSVD) 364,543票 0.99% -1.49% 3議席 -11
ドイツ中産階級帝国党 ("WP") 146,876票 0.40% -3.50% 2議席 -21
ドイツ農民党ドイツ語版 (DBP) 137,133票 0.37% -0.60% 2議席 -4
全国農村連盟ドイツ語版 (RLB) 96,851票 0.26% -0.29% 2議席 -1
キリスト教国家農民及び農村住民党 90,554票 0.25% -2.92% 1議席 -18
ドイツ社会主義労働者党 (SAPD) 72,630票 0.20% New 0議席 New
ドイツ=ハノーファー党 (DHP) 46,927票 0.13% -0.28% 0議席 -3
人民正義党ドイツ語版 (VRP) 40,825票 0.11% -0.67% 1議席 +1
その他諸派 130,047票 0.35% 0議席
有効投票総数 36,882,354票 100%   608議席 +38
無効票 279,727票  
投票有権者/全有権者数(投票率) 37,162,081人/44,211,216人(84.06%)
出典:Gonschior.de

[]







[]


 206452001ISBN 978-4760120581 

 1963ISBN 978-4121000279 

, G.  1923-19331975ASIN B000J9FNO0 

,    ︿4601992ISBN 978-4022595607 

,  2001ISBN 978-4891764494 

[]

  1. ^ a b 阿部良男 2001, p. 195.
  2. ^ モムゼン 2001, p. 389.
  3. ^ 林健太郎 1963, p. 179/182.
  4. ^ 阿部良男 2001, p. 197.
  5. ^ プリダム 1975, p. 325-326.
  6. ^ モムゼン 2001, p. 412.
  7. ^ a b c d モムゼン 2001, p. 414.
  8. ^ 阿部良男 2001, p. 199.
  9. ^ a b c d モムゼン 2001, p. 413.
  10. ^ a b モムゼン 2001, p. 399.
  11. ^ ヘーネ 1992, p. 249.
  12. ^ モムゼン 2001, p. 400.
  13. ^ モムゼン 2001, p. 400-401.
  14. ^ 阿部良男 2001, p. 200.
  15. ^ モムゼン 2001, p. 408.
  16. ^ a b モムゼン 2001, p. 410.
  17. ^ a b モムゼン 2001, p. 415.
  18. ^ ヘーネ 1992, p. 275.
  19. ^ プリダム 1975, p. 158.
  20. ^ a b モムゼン 2001, p. 415-416.