コンテンツにスキップ

4匹の蝿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
4匹の蝿
4 mosche di velluto grigio
Four Flies on Grey Velvet
監督 ダリオ・アルジェント
脚本 ダリオ・アルジェント
原案 ダリオ・アルジェント
ルイジ・コッツィ
マリオ・フォリエッティ
製作 サルヴァトーレ・アルジェント
出演者 マイケル・ブランドン
ミムジー・ファーマー
ジャン=ピエール・マリエール
バッド・スペンサー
フランシーヌ・ラセット
アルド・バフィ・ランディ
カリスト・カリスチ
マリサ・ファブリ
音楽 エンニオ・モリコーネ
撮影 フランコ・ディ・ジャコモ
編集 フランソワーズ・ボノ
配給 イタリアの旗 セダ・スペッタコリ
日本の旗 CIC(初公開)
日本の旗 キングレコード+iae(リバイバル)
公開 イタリアの旗 1971年12月17日
日本の旗 1973年4月21日(初公開)
日本の旗 2010年6月19日(リバイバル)
上映時間 104分
製作国 イタリアの旗 イタリア
フランスの旗 フランス
言語 イタリア語
テンプレートを表示

4: 4 mosche di velluto grigio: Four Flies on Grey Velvet1971

429

[]




辿

2



4姿


キャスト[編集]

役名 俳優
ロベルト マイケル・ブランドン
ニーナ ミムジー・ファーマー
私立探偵ジャンニ・アロージオ ジャン=ピエール・マリエール
ディオ/神様 バッド・スペンサー
ダリア フランシーヌ・ラセット
病理学者 アルド・バフィ・ランディ
カルロ・マロージ カリスト・カリスチ
アミリア マリサ・ファブリ

スタッフ[編集]

  • 監督・脚本 - ダリオ・アルジェント
  • 製作 - サルヴァトーレ・アルジェント
  • 原案 - ダリオ・アルジェント、ルイジ・コッツィ、マリオ・フォリエッティ
  • 音楽 - エンニオ・モリコーネ
  • 撮影監督 - フランコ・ディ・ジャコモ
  • 編集 - フランソワーズ・ボノ
  • 美術 - エンニオ・サバティーニ

映像ソフト[編集]

  • 4匹の蝿 廃盤
    日本劇場初公開から37年ー恐怖の帝王ダリオ・アルジェント、幻の傑作が遂に解禁!
    規格品番:KIBF-797
    発売日:2010年11月10日
    発売元:キングレコード株式会社
    販売元:キングレコード株式会社
  • 4匹の蝿 HDマスター版
    規格品番:ORS-7174
    発売日:2016年01月29日
    発売元:映像文化社
    販売元:映像文化社
    ※初回プレスはサプライズ特典としてBlu-rayディスク付

備考[編集]

  • 本作はイタリアでの公開後にパラマウントが世界配給権を取得し、フランスのマリアンヌ・プロと提携してフランスとベルギーの配給権を依託した。それ以来、アルジェント側はパラマウントに完全に買い上げられたと認識し、ソフト化の依頼を受けても断ってきた(権利が別扱いとなるフランスでは、何度かビデオが発売されている)。しかし、近年になってこの契約が製作から20年の期限つき権利譲渡であることが判明し、1991年には権利が製作元であるセダ・スペッタコリに戻るが、会社は1983年に倒産しており、現存していなかった。そのために約10年間、ネガの所在が明らかながら権利上から手を付けられない封印状態にあったが、アルジェントは弟のクラウディオと共に権利を自分たちの元に取り戻し、40年近い歳月を経て待望のソフト化が実現した。
  • 前述の経緯から、日本でも初公開である1973年以来ビデオは未発売状態にあったが、2010年6月19日にリバイバル上映が実現し、同年11月10日にはDVDで初のソフト化が実現した。

外部リンク[編集]