コンテンツにスキップ

1971年の映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1971年の映画(1971ねんのえいが)では、1971年(昭和46年)の映画分野の動向についてまとめる。

1970年の映画 - 1971年の映画 - 1972年の映画

できごと[編集]

世界[編集]


63 -  [1]

719 - 7[2][ 1]

101 - [4]

107 - [5][6]

1219 - [5][7]


F27720退[5]

[]


1
UA退[8]

4532463562547989.7%824880098.4%[8][9]

11 - 71[8]

115 - [8][8]

123 - 退[10][10]

2
[8]

21 - [1][ 2]

3
[8]

[11]

312 - 20[12]

331 - [8]

4
41
30100[13]

[8]

[1]

42 - [4]

43 - [4][1]

417 - 25[12]

6
退360[3]

61 - [3][1]

61 - [1]

7
718 - 40調[14]

8
[3][3]

81 - [4]

813 -  [15] /  [14]

817 - 74[3][16][2]825[3][16][2]

10
[11]

NHK[17]

UVP-1100[4][18]

101 - [2][ 3][4]

109 - [4]

1027 -   /  [14]

11
[3][3]

118 - [19][ 4]

1118 - [19]

1120 - [3][19]1 [17][20]

12
[3]

[16]

[21][22]

124 - [19]

1221 - [16][19]

1223 - 5830[3][17][16][4][4]

1229 -  [23] /  [14]

[]



600[24]


6001 [25]

7004 [26]

600[27]

600[28]

600[29]

383調 調[30]  9341[31]

21675[9]

 7928000[9]
1971年配給会社別年間配給収入
配給会社 年間配給収入

(単位:百万円)

前年対比
しようちく松竹 2,337 096.1%
とうほう東宝 3,086 090.7%
たいえい大映 **133 011.9%
とうえい東映 5,972 101.5%
につかつ日活 **350 030.6%
たいにちダイニチ 1,540 073.2%

:  75 1932 - 2007 PDF2010448 

[]

[]


[32][32]


!!

 2.3

 2.5

 ()


  



2.9

 

 - 1[32]


 

 

 

 



 


   - 3[32]
1971年洋画東京ロードショー分の興行収入トップ8
順位 題名 製作国 配給 興行収入
1 ある愛の詩 アメリカ合衆国の旗 CIC 3億2792万円
2 エルビス・オン・ステージ イギリスの旗アメリカ合衆国の旗 MGM 2億6106万円
3 栄光のル・マン アメリカ合衆国の旗 東和 2億5365万円
4 チャイコフスキー ソビエト連邦の旗 ヘラルド 2億1502万円
5 小さな恋のメロディー イギリスの旗 ヘラルド 2億0636万円
6 トラ・トラ・トラ! アメリカ合衆国の旗日本の旗 20世紀フォックス 1億9422万円
7 狼の挽歌 イタリアの旗 ヘラルド 1億6666万円
8 アラビアのロレンス (リバイバル) イギリスの旗アメリカ合衆国の旗 コロムビア映画 1億5936万円
出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、285頁。ISBN 978-4873767550 

北米興行収入ランキング[編集]

1971年北米興行収入トップ10
順位 題名 スタジオ 興行収入 出典
1. 屋根の上のバイオリン弾き ユナイテッド・アーティスツ $75,600,000 [33]
2. フレンチ・コネクション 20世紀フォックス $51,700,000 [34]
3. 007/ダイヤモンドは永遠に ユナイテッド・アーティスツ $43,819,547 [35]
4. ダーティハリー ワーナー・ブラザース $35,976,000 [36]
5. 明日の壁をぶち破れ ワーナー・ブラザース $32,500,000 [37]
6. おもいでの夏 ワーナー・ブラザース $32,063,634 [38]
7. ラスト・ショー コロンビア ピクチャーズ $29,133,000 [39]
8. 愛の狩人 エンバシー・ピクチャーズ英語版 $28,623,000 [40]
9. 時計じかけのオレンジ ワーナー・ブラザース $26,589,355 [41]
10. ベッドかざりとほうき ウォルト・ディズニー $17,871,174 [42]

[]


1971

[]


44
 - 

 - 

 - 

 - 

29
 () - 

 () - 

 () - 

 () -  

 () - 

 () - 

 - 

37 - 

24
 - イギリスの旗

 - 

 - 

32
 - 

21
 - イタリアの旗 ()

45
1 - イタリアの旗フランスの旗
1 - 

26
 -  SILENCE

[]


12 - 

117 - 

214 - 

217 - 

37 - 

312 - 

315 - 

316 - 

329 - 西

331 - 

331 - 

413 - 

514 - 

527 - 

65 - 

611 - 

628 - 

84 - 

810 - 

813 - 

817 - 

821 - 

96 - 

910 - 

1013 - 

1029 - 

1125 - 

1217 - 

1220 - 

1226 - 

[]

日付 名前 国籍 年齢 職業
2月 26日 フェルナンデル フランスの旗 67 歌手・俳優
3月 8日 ハロルド・ロイド アメリカ合衆国の旗 77 コメディアン
15日 ビーブ・ダニエルズ アメリカ合衆国の旗 70 女優
5月 1日 グレンダ・ファレル アメリカ合衆国の旗 66 女優
7日 ヘレーネ・ヴァイゲル オーストリアの旗 70 女優
28日 オーディ・マーフィ アメリカ合衆国の旗 46 俳優
7月 6日 ルイ・アームストロング アメリカ合衆国の旗 69 ミュージシャン・俳優
7日 アブ・アイワークス アメリカ合衆国の旗 70 アニメーター
15日 ビル・トンプソン アメリカ合衆国の旗 58 声優
23日 ヴァン・ヘフリン アメリカ合衆国の旗 62 俳優
8月 1日 徳川夢声 日本の旗 77 弁士・漫談家・俳優
15日 ポール・ルーカス ハンガリーの旗アメリカ合衆国の旗 76 俳優
9月 7日 スプリング・バイイントン アメリカ合衆国の旗 84 女優
10日 ピア・アンジェリ イタリアの旗 39 女優
11月 16日 イーディー・セジウィック アメリカ合衆国の旗 28 モデル・女優
17日 グラディス・クーパー アメリカ合衆国の旗 82 女優
12月 13日 ディタ・パルロ ドイツの旗 65 女優
20日 ロイ・O・ディズニー アメリカ合衆国の旗 78 ウォルト・ディズニー・プロダクション代表取締役会長
28日 マックス・スタイナー アメリカ合衆国の旗 83 作曲家

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『年表・映画100年史』では「7月19日」が「8月」、「金賞」が「最優秀賞」となっている[3]
  2. ^ 『東宝五十年史』では「ノー・リワインド装置」となっている。
  3. ^ 『年表・映画100年史』では「9月 ダイニチ映配に終止符」となっている[3]
  4. ^ 〔引用者註〕『年表・映画100年史』では「1月 (前略)東宝映画を新設」となっているが[3]、『東宝五十年史』の「11月8日 株式会社東宝映画設立」を採用した。

出典[編集]



(一)^ abcdef 1982b, p. 114.

(二)^ abcd 1982b, p. 115.

(三)^ abcdefghijklmn 1993, p. 158.

(四)^ abcdefghi 2010b, p. 223.

(五)^ abc 1986, p. 132.

(六)^  (1971) - Release info ().  IMDb. 202423

(七)^  (1971) - Release info ().  IMDb. 202423

(八)^ abcdefghi 2010b, p. 222.

(九)^ abc.  . 201682

(十)^ ab 2016, p. 70.

(11)^ ab 2014, p. 98.

(12)^ ab 1992, p. 52.

(13)^  2010b, pp. 222223.

(14)^ abcd 1992, p. 53.

(15)^  .  .com. 202341

(16)^ abcde 1985, p. 691.

(17)^ abc 1987, p. 365.

(18)^ No.19 SONY8.   (20071019). 2023212 1971UVP-110034VP-1100

(19)^ abcde 1982b, p. 116.

(20)^ 沿. .  . 202041

(21)^ . .  . 201718 1971

(22)^  .   (2021519). 2023311 西19717197112

(23)^  .  .com. 202341

(24)^  2009, p. 68.

(25)^ 6  . .  . 20161228

(26)^ 7  . .  . 201687

(27)^  2009, pp. 8485.

(28)^  2009, pp. 8586.

(29)^  2009, pp. 8687.

(30)^ 調 調.  . 201683

(31)^ 25(1950)22(2010) (Excel).  . 201683

(32)^ abcd85 1924-2011︿20125284ISBN 978-4873767550 

(33)^ Block, Alex Ben; Wilson, Lucy Autrey, eds (2010). George Lucas's Blockbusting: A Decade-By-Decade Survey of Timeless Movies Including Untold Secrets of Their Financial and Cultural Success. HarperCollins. ISBN 9780061778896 
Fiddler on the Roof: p.527. $75.6 million (Initial Release Domestic Box office)

(34)^ The French Connection, Box Office Information.  Box Office Mojo. 2012111

(35)^ Diamonds Are Forever, Box Office Information.  Box Office Mojo. 2012111

(36)^ Dirty Harry, Box Office Information.  Box Office Mojo. 2012111

(37)^ Billy Jack. The Numbers.  Nash Information Services. 2014528[]

(38)^ Summer of '42, Box Office Information.  The Numbers. 2012111

(39)^ The Last Picture Show, Box Office Information.  Box Office Mojo. 2012111

(40)^ Carnal Knowledge, Box Office Information.  The Numbers. 2012111

(41)^ A Clockwork Orange, Box Office Information.  Box Office Mojo. 2012111

(42)^ Bedknobs and Broomsticks, Box Office Information.  The Numbers. 2012111

[]


  : 19866ISBN 4-8261-0520-7 

1800?20091127ISBN 978-4-478-01134-8 

198512:87001945 

 : 20167ISBN 978-4-86405-098-2 

10019935ISBN 4-89219-113-2 

-II 1947-1991199210:93017746 

198211:83041631 
198211

 75 3/4 1932 - 200720104 
 75 1932 - 2007 PDF20104 

100 = Nikkatsu-celebrating 100 years of history20143:22411179 

601987ISBN 4-06-202184-6 

[]


 - ()