コンテンツにスキップ

KY-01L

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NTTドコモ カードケータイ KY-01L
キャリア NTTドコモ
製造 京セラ
発売日 2018年11月22日
概要
CPU Snapdragon 210 MSM8909W 1.094GHz
音声通信方式 3.9G:VoLTE(LTE)
3G:FOMA(W-CDMA)
データ通信方式 3.9G:Xi
3G:FOMA(HSDPA
無線LAN
(IEEE802.11b/g/n)
形状 ストレート
サイズ 91 × 55 × 5.3 mm
質量 47 g
連続通話時間 約110分(LTE VoLTE)
約160分(3G)
連続待受時間 約100時間(LTE)
約100時間(3G)
充電時間 約110分
バッテリー 380mAh
内部メモリ RAM:1GB
ROM:8GB
外部メモリ
赤外線通信機能 なし
Bluetooth 4.2[1]
放送受信機能 なし
メインディスプレイ
方式 電子ペーパー
解像度 480×600ドット
サイズ 2.8インチ
表示色数 1色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
Ink Black
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

 KY-01L    NTT3.9Xi3FOMA sp

[]


20NTT

[]


4G2018955.3mm47g

LANBluetoothVoLTEIPX2

OSAndroidOS

[]








SMS












[]


2018
1017 - 2018-20191[2]

1119 - [3]

1122 - 

[]



2018年11月22日のアップデート[4]
  • WEB上の電話番号をクリックして発信しようとするとダイヤル画面に遷移しない場合がある不具合が改善される
  • まれに通話開始時に着信側の着信音が聞こえる場合がある不具合が改善される
  • ビルト番号が1.000DC.0001.aから1.010DC.0008.aに変更される
2019年3月16日のアップデート[4]
  • メール作成に関する不具合(まれに誤った宛先が表示される場合がある)が改善される
  • DOCOPY(データコピーツール)に対応する
  • ビルト番号が1.010DC.0008.aから1.020DC.0003.aまたは1.020DC.0004.aに変更される(アップデートを行った時期により異なる)
2020年1月6日のアップデート[4]
  • 画面ロックに関する不具合(解除を行ってもロック解除ができない場合がある)が改善される
  • 連絡先検索の不具合(ふりがな検索が不可の場合がある)が改善される
  • ビルト番号が1.020DC.0003.aまたは1.020DC.0004.a(アップデートを行った時期により異なる)から1.030DC.0002.aに変更される

注釈[編集]



(一)^ HFPmSBC/HSP/OPP/SPP/HID/PBAP/HOGP/ScPP

(二)^ 2018-2019 911NTT20181017https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/10/17_00.html202038 

(三)^   KY-01LNTT20181119https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/11/19_00.html202038 

(四)^ abc KY-01L.  NTT. 2020310

外部リンク[編集]