コンテンツにスキップ

manページ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
manコマンドのmanページ

manUNIXUnix man man man

使[]


使
% man [<章番号>] <ページ名>
% man [-s <章番号>] <ページ名>

 "man ftp" lessman

ftp(1)使man(1)  man(7)exit(2)  exit(3) 

 man MANPATH ja  japanese 

man
% man man
% man 5 man


[]


UNIX Programmer's Manual 1971113[1]man1971UNIX System IIITed Dolottatroff(en:troff)使UNIXmanmanDebianman

使man

UnixmanGNU "info" UNIXGUIGNOMEKDE使HTMLyelpHTML

mantroff (en:troff) troffmanmdoc使manPostScriptPDF

Linuxman man2html manHTML

2010OpenBSDtroffmandocmanmandocman/PostScriptHTMLXHTML

[]


8BSDLinux
内容
1 汎用コマンド
2 システムコール
3 ライブラリ関数、特に標準Cライブラリ関数
4 特殊なファイル(主に/devにあるデバイス)とドライバ
5 ファイル形式とその使用法
6 ゲームスクリーンセーバー
7 その他
8 システム管理コマンドとデーモン

UNIX System Vでは章立てが少し異なっている。

内容
1 汎用コマンド
1M システム管理コマンドとデーモン
2 システムコール
3 標準Cライブラリ関数
4 ファイル形式とその使用法
5 その他
6 ゲームスクリーンセーバー
7 特殊なファイル(主に/devにあるデバイス)とドライバ

いくつかのシステムではマニュアルに以下のような章もある。

内容
0 標準Cライブラリヘッダファイル
9 カーネル ルーチン
n Tcl/Tk キーワード
x X Window System

章は後ろに文字を付与することでさらに分割されている。例えば、3CはCライブラリ、3Mは数学ライブラリなどといった具合である。これに関連して、8章のシステム管理コマンドを 1章の一部として1Mで表すこともある。以下のような文字は章を横断して同じ意味で使われる。

付与文字 説明
p POSIX仕様
x X Window System文書

レイアウト[編集]


man調1man

NAME - 

SYNOPSIS - 

DESCRIPTION - 

EXAMPLES - 使

SEE ALSO - 

OPTIONSEXIT STATUSENVIRONMENTKNOWN BUGSFILESAUTHORREPORTING BUGSHISTORYCOPYRIGHT

man[]


macOSLinuxmanmdoc2groffman使manUNIXmanmdocmacOSLinux使man groff_manman groff_mdoc

manmanmacOSLinux/usr/share/manmancommandman -w command

manDocBookLinuxDocgroff

man[]


man使manmanPDFmacOSLinuxcommand
 groff -mandoc command.1 >command.ps
 gs -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=pdfwrite -sOutputFile=command.pdf command.ps

1行目でmanページをPostScriptフォーマットでエクスポートし、2行目でPDFに変換している。これはmanフォーマットでもmdocフォーマットでも機能する。場合によっては、等幅フォントを使って印刷した方が読みやすい場合もある。その場合は上記のgroffコマンドの-mandocオプションの次に-f Cオプションを追加すればよい。

mandoc英語版フォーマッタは各種ファイルフォーマットで出力でき、PDFフォーマットも直接サポートしている。

 mandoc -Tpdf command.1 >command.1.pdf
 mandoc -Tps command.1 >command.1.ps
 mandoc -Txhtml command.1 >command.1.xhtml

脚注[編集]

  1. ^ Unix Manual, first edition”. www.bell-labs.com. 2022年5月30日閲覧。

[]


Unix Programmer's Manual of November 3, 1971 PSPDF 

History of UNIX Manpages - UNIX man

Online man pages UnixLinuxDarwinOSman

man[] - man; Red Hat, Fedora, Gentoo, Slackware, Mac OS-X 

man-db - man; Debian/UbuntuSUSE

Practical UNIX Manuals: mdoc - mdocman

man(1): format and display the on-line manual pages  Linux User Commands Manual (en)

Manpage of man - JM Project

この記事は2008年11月1日以前にFree On-line Dictionary of Computingから取得した項目の資料を元に、GFDL バージョン1.3以降の「RELICENSING」(再ライセンス) 条件に基づいて組み込まれている。