コンテンツにスキップ

SINPOコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

SINPOコード(シンポ-)とは、BCLの受信報告において用いられる、電波の受信状態を表現するコード

概説[編集]

SINPOコードは、ITUにより受信状態を記述する分類としてITU-R SM.1135 で使用を勧告されているコードである。 具体的な表現は下記の通り。

格付け 信号の強さ 混信 雑音 伝播障害 総合評価
Signal Strength Interference Noise Propagation Disturbance Overall Rating
5 極めて強い なし なし なし 極めて良い
4 強い 少しある 少しある 少しある よい
3 中位 中位 中位 中位 中位
2 弱い 強い 強い 強い 悪い
1 辛うじて聞こえる 極めて強い 極めて強い 極めて強い 使用出来ない



使BCL

O545

O44



SINPOSIO356使使SIO使32 - 451 - 560 - 5

SINPOSINPFEMO15251
格付け 信号の強さ 混信 雑音 伝播障害 フェーディング周期 変調の質 変調の深度 総合評価
Signal Strength Interference Noise Propagation Disturbance Fading Cycle Emission Moduration level Overall Rating
5 極めて強い なし なし なし なし 極めて良い 最大 極めて良い
4 強い 少しある 少しある 少しある 遅い よい 深い よい
3 中位 中位 中位 中位 中位 中位 中位 中位
2 弱い 強い 強い 強い 速い 悪い 浅い
掛かっていない
悪い
1 辛うじて聞こえる 極めて強い 極めて強い 極めて強い 非常に速い 非常に悪い 絶えず過変調 使用出来ない

関連項目[編集]