ウルムチ(読み)うるむち

精選版 日本国語大辞典 「ウルムチ」の意味・読み・例文・類語

ウルムチ

 

(一)( Urumchi ) ()西()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウルムチ」の意味・わかりやすい解説

ウルムチ
うるむち / 烏魯木斉


()()()()()712017243031520107250

 2018119

歴史


()1755()()()17731884

 195419571963()19902009

 2018119

産業・交通


貿

 ()()西()

 2018119

文化・観光

イスラム文化が支配的な地域で、毎年ラマダーン(断食月)明けには祝祭イード・アル・フィトルが行われるほか、イスラム文化圏特有の市場(いちば)である新疆国際バザールもある。

 市東部には、世界自然遺産「新疆天山」(2013年登録)の構成資産であるボグダ山がそびえ、中腹にある天池の絶景は有名。市街にある新疆ウイグル自治区博物館は、楼蘭(ろうらん)や哈密(はみ)(クムル)、チャルチャンで発見されたミイラを展示していることで知られる。

[周 俊 2018年1月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ウルムチ」の意味・わかりやすい解説

ウルムチ (魯木斉
)
Ürümqi


︿8176328188281955︿1732000500

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ウルムチ」の意味・わかりやすい解説

ウルムチ

 
()915m2522014
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ウルムチ」の解説

ウルムチ
Wūlǔmùqí

中国新疆 (しんきよう) (シンチヤン) ウイグル自治区の首都
天山北麓にあるオアシスで,西北交通路の中心。しばしば遊牧民の勢力下にあり,7世紀に唐は庭州輪台県を置いた。清は1763年迪化 (てきか) 城を営み,以後,新疆における中心となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android