クック山(読み)クックサン(英語表記)Mount Cook

デジタル大辞泉 「クック山」の意味・読み・例文・類語

クック‐さん【クック山】

 
Mount Cook西375419531990西  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「クック山」の意味・読み・例文・類語

クック‐さん【クック山】

 

(一)( Cook ) 西
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クック山」の意味・わかりやすい解説

クック山
クックさん
Mount Cook

 
 Aoraki 3754m 29km1642J.1851  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「クック山」の意味・わかりやすい解説

クック[山]
Mount Cook


3764mJ.18511642189429km9km1953700km2

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クック山」の意味・わかりやすい解説

クック山
くっくさん
Mount Cook

ニュージーランドの最高峰。標高3764メートル。南島中西部に位置するサザン・アルプスにある。マオリ語でアウランギ山Aorangi(「雲を貫く」の意)というが、1851年J・クックにちなんでクック山と命名された。タスマン、マーチソンなど多数の氷河を抱え、南東斜面はクック山国立公園に指定されている。タスマン氷河とフーカー氷河の合流点近くにあるハーミテイジHermitageは、登山、スキー、遊覧飛行の基地で、ホテルも完備している。

[浅黄谷剛寛]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のクック山の言及

【登山】より

…この間アルプスの4000m級の高峰は全部登りつくされて,未踏峰がなくなると側稜や岩壁からのより困難なルート(バリエーションルート)からの登頂や冬季登山,案内人なしの登山などが行われるようになった。同時に新しい山々を求めカフカス,アンデスなどに目を向け,カフカスのエリブルス東峰(5621m)は1829年にK.ハシロフ,西峰(5642m)は74年イギリスのF.グローブ,アンデスの最高峰アコンカグア(当時7035m)は97年イギリスのE.A.フィッツジェラルド隊,ニュージーランドのクック(3764m)は94年,アフリカのキリマンジャロ(5895m)は1889年,アラスカのマッキンリー南峰(6191m)は1913年に初登頂された。19世紀の終りに活躍したイギリスの登山家A.F.ママリーはより困難なルートからの登山を提唱し,スポーツ登山はその困難さの中に喜びを見いだすと説き,これはママリズムとして近代のアルピニズムのおもな思想となった。…

【ニュージーランド】より


New Zealand270534km2(1996)362Wellington(3)New Zealand Dollar3447(115777km2)(151215km2)2

※「クック山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android