ホテル(読み)ほてる(英語表記)hotel

翻訳|hotel

デジタル大辞泉 「ホテル」の意味・読み・例文・類語

ホテル(hotel)

旅館。特に、洋式の宿泊施設。
[類語]宿旅館宿屋民宿ペンション木賃宿旅籠モーテルラブホテル連れ込み連れ込み宿

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ホテル」の意味・読み・例文・類語

ホテル

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] hotel ) 西洋式の設備と様式をもった宿泊施設。洋風の旅館。
    1. [初出の実例]「此ホテル 客舎のこと を残る所なく見んと乞ければ」(出典:遣米使日記‐万延元年(1860)四月一日)

ホテルの語誌


(1)貿︿
(2)西使
(3)宿

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホテル」の意味・わかりやすい解説

ホテル
ほてる
hotel

欧米で誕生し国際的に普及した宿泊施設のこと。宿泊施設の基本的な機能は、旅行者に飲食と睡眠、さらに生命・財産の保護にかかわるサービスを提供することである。旅行の歴史は古い。したがって、宿泊施設の歴史も古い。最初は野宿であったに違いない。しかし、野宿は危険なため、やがて民家に泊めてもらう民泊が行われるようになった。交通路が整備され旅行が盛んになると、料金を受けて旅行者を宿泊させる宿泊業が生まれた。当初は最低限の機能をもつ施設であったが、しだいに充実し、なかには特権階級や富裕階級を対象に質の高い施設とサービスを提供するものも現れた。

[岡本伸之]

世界のホテル

起源

宿18hostel宿hostelshôtelhôtel de ville宿inn宿宿使

 1919201862()


リッツとエスコフィエ

César Ritz18501918Georges Auguste Escoffier184619352() 1969

 The Savoy1889Le Ritz1898彿()()


ホテル経営の近代化

20便Ellsworth Milton Statler1863192819081000

 1004Ernest Henderson18971967Jhon Willard Marriotto19001985Jay Pritzker19221999


日本のホテル

沿革

宿18601C. J. Huffnagel

 1867318681021872鹿()189023()()1960351960西196419701980宿

 宿()185219231873()185119151878()


旅館との相違

宿23138宿宿4

 ()

 1211512

 ()


ホテルの類型


resort宿宿宿41



19461949198120012004BP

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ホテル」の意味・わかりやすい解説

ホテル
hotel


宿宿宿innmotel15使宿使1819hostel宿hostelshotelhôtel宿

19César Ritz1850-1918Georges Auguste Escoffier1846-193519022Savoy Hotel1889Carlton Hotel1898Hôtel RitzN.

 220Ellsworth Milton Statler1863-192819081000Conrad Nicholson Hilton1887-1979Ernest Henderson1897-1967

 宿1920motorists' hotel︿便2宿

宿1868190196060西641702803宿1963
宿 


宿宿12

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホテル」の意味・わかりやすい解説

ホテル
hotel

 
宿宿宿10宿418681964宿  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ホテル」の意味・わかりやすい解説

ホテル

西洋式の高級宿泊施設。宿泊設備のほか,外来者にも利用できるレストラン,ロビーをもつのが一般的。サービスは分業化。日本では国際観光ホテル整備法(1949年)に外国人客宿泊のための基準が設けられ,これに基づく登録を受けると税法上の優遇措置などがある。1868年東京築地にできたホテル館が近代的ホテルの初めとされる。1964年の東京オリンピック以降数度のホテル建設ブームを経て,現在では高級なものから大衆的なものまで多様化・一般化している。旅館業法による旅館でもホテルと称するものは多い。→旅館
→関連項目モーテル

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「ホテル」の解説

ホテル

 
TBS19902002125宿
1TBS19901311  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のホテルの言及

【旅館】より

…旅館とは旅行者のための宿泊施設であるが,この語をホテルと対比させて用いる場合は,ホテルが洋式であるのに対して,旅館は和式を意味する。日本では宿泊業を営む場合,〈旅館業法〉(1948制定)によってあらかじめ都道府県知事より営業許可を受けなければならない。…

※「ホテル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android