三井財閥(読み)ミツイザイバツ

デジタル大辞泉 「三井財閥」の意味・読み・例文・類語

みつい‐ざいばつ〔みつゐ‐〕【三井財閥】

 
421909  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三井財閥」の意味・読み・例文・類語

みつい‐ざいばつみつゐ‥【三井財閥】

  1. 三菱・住友とならぶ三大財閥の一つ。三井家は江戸初期の豪商三井高利を開祖とし明治維新期には政商として発展。以後、三井合名会社を本拠として、銀行・信託・保険・電気・ガス・貿易・重軽工業など広い部門にわたるコンツェルンを形成。第二次大戦後、財閥解体指令により解体したが、のち三井グループとして復活。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「三井財閥」の意味・わかりやすい解説

三井財閥
みついざいばつ

近代日本の代表的財閥の一つ。

歴史


16731()()()()17107()簿()


財閥の形成


()()()()()()18769188818931909191142445000


その後の発展


()19327()退19402251944退



G1976 1978 197919793519802001 1982199820012005187619312007200915

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「三井財閥」の意味・わかりやすい解説

三井財閥 (みついざいばつ)




1867376889345綿綿190011

 190911500014

191012029210073110035000貿20%%2000

 1930323︿退376408443433

46911195060189682678


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「三井財閥」の意味・わかりやすい解説

三井財閥【みついざいばつ】

 
111673168318761888319091945()1502
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三井財閥」の意味・わかりやすい解説

三井財閥
みついざいばつ

 
17 ( 1876)  (88) 19091224044 27855  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「三井財閥」の解説

三井財閥
みついざいばつ

三井家が支配した財閥。近世最大級の両替商・呉服商であった三井家は,幕末・維新期の激動をのりこえて,1876年(明治9)三井銀行・三井物産を設立。また三池炭鉱を官業払下げで入手し事業の基礎を確立した。1909年三井銀行・三井物産を,11年には三井鉱山をそれぞれ株式会社に改組,本社機能は持株会社三井合名を設立して,コンツェルン形態を整えた。この組織形態は他の財閥にも大きな影響を与えた。その後子会社として三井信託・三井生命を,孫会社として東洋レーヨン・小野田セメント・東洋高圧工業などを設立したが,製造部門の拡大は三井物産・三井鉱山の子会社が中心となった。三井の本社組織は改組をへて44年(昭和19)三井本社となったが,財閥解体により46年解散した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三井財閥の言及

【井上馨】より

…幕末・維新から明治・大正初年にかけての政治家。財界とくに三井財閥との縁が深い。長州藩士の井上家は田地1町,畑4~5反をもつ100石の地侍であったが,彼は幕末期一時志道(しじ)家の養子となり,のち井上家に復帰。…

【財閥】より


=()使2family Konzern11930

【三井高保】より

…明治・大正期の三井財閥を率いた三井家同族首脳者の一人。三井北家高福の五男として京都に生まれ,幼名を宸之助という。…

※「三井財閥」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android