上場株(読み)ジョウジョウカブ

デジタル大辞泉 「上場株」の意味・読み・例文・類語

じょうじょう‐かぶ〔ジヤウヂヤウ‐〕【上場株】

証券取引所金融商品取引所)に上場されている株式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「上場株」の意味・読み・例文・類語

じょうじょう‐かぶジャウヂャウ‥【上場株】

  1. 〘 名詞 〙 証券取引所に上場されている株式のこと。株式の信頼性や、発行会社の社会的信用が増し、時価での換金が容易になるなどの利点がある。〔商業経済辞典(1938)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「上場株」の意味・わかりやすい解説

上場株【じょうじょうかぶ】

 
122219611.20004002.10008002000120020002000100010030003.1011001030001
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上場株」の意味・わかりやすい解説

上場株
じょうじょうかぶ
listed stock

 
 

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android