入来院(読み)いりきいん

日本歴史地名大系 「入来院」の解説

入来院
いりきいん


()()()()沿()()()()()()()沿沿()()()()()()()()()()The Documents of Iriki
〔平安時代の入来院〕

()()使使使
〔地頭職〕

鎌倉幕府成立後、入来院などの地頭職は有力御家人千葉常胤に与えられた(薩摩国建久図田帳)。代官としては文治二年(一一八六)八月三日の源頼朝下文(旧記雑録)で庄家に乱入して非法狼藉を働いたことを咎められた紀太清遠が知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「入来院」の意味・わかりやすい解説

入来院 (いりきいん)


鹿1197892275125021938

 使12124641313

 22195581

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「入来院」の意味・わかりやすい解説

入来院【いりきいん】

 
()鹿9275()使()13
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android