北宗画(読み)ホクシュウガ(英語表記)Běi zōng huà

デジタル大辞泉 「北宗画」の意味・読み・例文・類語

ほくしゅう‐が〔‐グワ〕【北宗画】

 
()()()()()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「北宗画」の意味・読み・例文・類語

ほくしゅう‐が‥グヮ【北宗画】

 

(一)   ()()調
 

ほくそう‐が‥グヮ【北宗画】

  1. 〘 名詞 〙ほくしゅうが(北宗画)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「北宗画」の意味・わかりやすい解説

北宗画 (ほくしゅうが)
Běi zōng huà


1573-1619161617

 

 

 


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「北宗画」の意味・わかりやすい解説

北宗画【ほくしゅうが】

 
16()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「北宗画」の意味・わかりやすい解説

北宗画
ほくしゅうが


()()()()()()()()()()()()()()()()()()()調姿()()()

 ()()()()



出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北宗画」の意味・わかりやすい解説

北宗画
ほくしゅうが
bei-zong-hua

 
 ()   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「北宗画」の解説

北宗画
ほくしゅうが

中国絵画の二大類型の1つ。北画ともいう
唐の李思訓の着色山水に始まり,宋の趙伯駒 (ちようはくく) から馬遠・夏珪らに引きつがれた。南宗画(南画)が在野的な文人の絵画であるのに対し,北宗画は画院の画家が多い。北宗画・南宗画の区別は,初め明の莫是竜 (ばくしりよう) が唱え,のち董其昌 (とうきしよう) がそれを受けついだ。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「北宗画」の解説

北宗画
ほくしゅうが

 

 ()   

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「北宗画」の解説

北宗画(ほくしゅうが)

北画(ほくが)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の北宗画の言及

【南宗画】より


2 

※「北宗画」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android