土佐藩(読み)とさはん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「土佐藩」の意味・わかりやすい解説

土佐藩
とさはん


()16005()()()()()()()()()()()()()()()()16()202600()24830050

 ()()宿()()()()2()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 ()()17522()()()()1681()()()17511764()17811789()9()()13()()1830184415()()()()18611864()18714

 

196571965

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「土佐藩」の意味・わかりやすい解説

土佐藩 (とさはん)


16624202626241149

 16016216032389211000

 

 17169018170742712321830-44

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

藩名・旧国名がわかる事典 「土佐藩」の解説

とさはん【土佐藩】

 
()()()()1601()6()()()()()()16202600492()()()()15()()()()()()1867315()()()()退()()18714  

出典 講談社藩名・旧国名がわかる事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「土佐藩」の意味・わかりやすい解説

土佐藩
とさはん

 
 () 西5 (1600) 11 () 20 2600929 () 1215 ()  (185460) 退49  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「土佐藩」の解説

土佐藩
とさはん

 

2449161西1601 () 2 ()   

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「土佐藩」の解説

土佐藩

土佐国、高知(現:高知県高知市)を本拠地とし、土佐国一国を領有した外様藩。関ヶ原の戦い後、長宗我部盛親(ちょうそがべもりちか)に代わり山内一豊(やまうちかずとよ)が20万2600石で入封。以後山内氏が幕末まで16代にわたり藩主をつとめた。江戸初期の南学者・野中兼山、幕末から明治期に活躍した坂本竜馬、板垣退助、岩崎弥太郎などの人材を輩出している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

防府市歴史用語集 「土佐藩」の解説

土佐藩

 
退  

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

百科事典マイペディア 「土佐藩」の意味・わかりやすい解説

土佐藩【とさはん】

高知藩

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「土佐藩」の解説

土佐藩
とさはん

高知藩(こうちはん)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の土佐藩の言及

【柄在家】より


(2)131822(5)

【郷士】より


(1)(2)(1)

【土免】より


調︿︿1586(14)

【百姓一揆】より


181755(5)

【山内氏】より


1600(5)20260016272

【山内一豊】より


()

【山内忠義】より

…江戸初期の大名。2代土佐藩主。治世は1605年(慶長10)から56年(明暦2)の隠居までの52年間。…

※「土佐藩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android