尼寺(読み)アマデラ

デジタル大辞泉 「尼寺」の意味・読み・例文・類語

あま‐でら【尼寺】

 
1()()()()
2   

に‐じ【尼寺】

あまでら。「国分寺と国分尼寺

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「尼寺」の意味・読み・例文・類語

あま‐でら【尼寺】

 

(一)  
(二) ()
(一)[]()()()(720)
(三) 
(一)[](1770)
 

に‐じ【尼寺】

  1. 〘 名詞 〙(あま)の住む寺。あまでら。
    1. [初出の実例]「観世音寺筑紫尼寺封、起大宝元年計満五歳」(出典:続日本紀‐大宝元年(701)八月甲辰)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「尼寺」の意味・わかりやすい解説

尼寺 (あまでら)


4西5847410108555

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「尼寺」の読み・字形・画数・意味

【尼寺】にじ

あま寺。

字通「尼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の尼寺の言及

【大和[町]】より

…町域は南北に長く,北部は脊振山地の南斜面で,中央を川上川(嘉瀬川)が流れて南部に扇状地を形成する。久池井(くちい)付近は古代の肥前国府があった地といわれ,尼寺(にいじ)には国分寺跡,国分尼寺跡があり,国分,惣座(惣社)(そうざ)などの地名も残る。また久留間(くるま)の今山には県下最大の前方後円墳船塚古墳(全長114m)がある。…

【尼】より



※「尼寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android