屋号(読み)ヤゴウ

デジタル大辞泉 「屋号」の意味・読み・例文・類語

や‐ごう〔‐ガウ〕【屋号】

 
1()()()()
2 
3   

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「屋号」の意味・読み・例文・類語

や‐ごう‥ガウ【屋号・家号】

 

(一)  
(二) ()
(一)[](1680)
(三) 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「屋号」の意味・わかりやすい解説

屋号 (やごう)


使412西34131使






1688-1704

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「屋号」の意味・わかりやすい解説

屋号
やごう


()()()()1234()56()寿

 ()()()綿寿()()()

 ()()()()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「屋号」の意味・わかりやすい解説

屋号【やごう】

 
1()()()()2
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「屋号」の意味・わかりやすい解説

屋号
やごう

家の呼び名。1軒ごとに異なるのが一般的であり,家を特定する意味をもつ。そのつけ方にはいくつかの型がある。 (1) 家の系譜関係に基づくもの 大屋,新宅,隠居など。 (2) 先祖の名前によるもの (3) 家業を表示するもの ただし現在は営業していなくても屋号は以前のまま使用されることが多い。糀 (こうじ) 屋,紺屋,豆腐屋など。 (4) 村内における家の位置や方位によるもの 東,西,向い,奥など。 (5) 家のある場所の地形によるもの 平,台,坂本,沢口など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

とっさの日本語便利帳 「屋号」の解説

屋号

歌舞伎役者の家の称号。見得や演技の切れ目に、後方の一幕見の観覧席(大向こう)から屋号で声を掛けて贔屓役者を激励する。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

世界大百科事典(旧版)内の屋号の言及

【歌舞伎】より


700800 (1)

【住居表示】より



【商号】より

…1794年のプロイセン一般ラント法,1807年のフランス商法,フランス法系諸国および英米法系諸国では会社の商号に関する特別規定しかなく,わずかにドイツ法系の少数国が個人の商号をも含めた全般的規定をもうけているにすぎない。日本ではもともと屋号が商号としての機能を果たしていた。屋号制度が最初に認められたのは大化改新後に制定された大宝律令においてである。…

【のれん分け(暖簾分け)】より

…商家などで奉公人に別家を許すこと。17世紀以降,商人や職人の家屋の軒先に屋号,商品,商標などをデザイン化した暖簾を出すのが一般的になった。商人や職人が暖簾を重視するようになったのは,家業という特定の営業権や技術をもつ経営が成立していったことによる。…

※「屋号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android