近世(読み)キンセイ

デジタル大辞泉 「近世」の意味・読み・例文・類語

きん‐せい【近世】

 
1
2 使

西
()20()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「近世」の意味・読み・例文・類語

きん‐せい【近世】

 

(一)  
(二) 
(一)[](1172)
(二)(176369)
(三) 
(一)() 
(一)[]西(1884︿)
(二)() ()西
(一)[]︿西(1874︿)
 

ちかき【近】 世(よ)

  1. 過去・未来を問わず、現在からあまりへだたっていない時を漠然とさす語。ちかごろ。
    1. [初出の実例]「ちかき世に、その名きこえたる人は」(出典:古今和歌集(905‐914)仮名序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「近世」の読み・字形・画数・意味

【近世】きんせい

 
()()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「近世」の意味・わかりやすい解説

近世
きんせい

 
西15161718  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

防府市歴史用語集 「近世」の解説

近世

 歴史の時代区分の1つで、中世につづく時代です。日本では江戸時代をさしますが、安土・桃山時代を含む場合もあります。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内の近世の言及

【近世社会】より

…〈近世〉という言葉には,時代により異なった意味がある。江戸時代の国学者の用語では,今にいたる近い世の意味をもっており,今日の言葉でいえば現代にあたる意味が強い。…

【時代区分】より


()()︿

【ヨーロッパ】より


調西西181

※「近世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android