岩盤(読み)ガンバン

デジタル大辞泉 「岩盤」の意味・読み・例文・類語

がん‐ばん【岩盤】

地表の下にある岩石の層。岩石でできている地盤。また比喩的に、きわめて強固で崩しがたいもの。「岩盤規制」
[類語]地層炭層油層泥炭層・砂礫層・鉱床鉱脈金脈古生界中生界新生界第三紀層第三系洪積層沖積層断層活断層露頭

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「岩盤」の意味・読み・例文・類語

がん‐ばん【岩盤】

  1. 〘 名詞 〙 表面の土層の下の岩石層、または岩石で構成された地盤。岩石盤。
    1. [初出の実例]「山腹に露出した平滑な岩盤が」(出典:化物の進化(1929)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の岩盤の言及

【岩盤試験】より


調

※「岩盤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android