幼若ホルモン(読み)ヨウジャクホルモン

デジタル大辞泉 「幼若ホルモン」の意味・読み・例文・類語

ようじゃく‐ホルモン〔エウジヤク‐〕【幼若ホルモン】

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「幼若ホルモン」の解説

幼若ホルモン
ヨウジャクホルモン
juvenile hormone


JH調JH---3JH()JHJHJHJH-JH-JH-JH-()JHJH-OC19H32O3(308.46)Manduca sexta13.8°()1.4752(E,E)(10R,11S)[CAS 117019-48-4]JH-C18H30O3(294.45)110 (7Pa)14.9°()1.4732[CAS 13804-51-8]JH-C16H26O3(266.36)125126 (11 Pa)[CAS 22963-93-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「幼若ホルモン」の意味・わかりやすい解説

幼若ホルモン (ようじゃくホルモン)
juvenile hormone


JH154JH-JH-JH-JH-0

1934V.B.inhibitory hormone19401H.Röller1967JH-JH-A.S.MeyerJH-1973K.J.JudyJH-0

 

︿

 使使

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「幼若ホルモン」の意味・わかりやすい解説

幼若ホルモン【ようじゃくホルモン】

アラタ体ホルモンとも。昆虫のアラタ体から分泌されるホルモン。炭素数15のセスキテルペン骨格をもち,メバロン酸とホモメバロン酸から生合成される。幼虫期には成虫化を抑制し,オオサシガメの成虫にこのホルモンを与えて人為的に脱皮させると部分的に若虫の形質が現れるところから,幼若ホルモンの名がある。幼虫が終齢になると幼若ホルモンの分泌が低下するため蛹化が起こる。
→関連項目エクジソン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「幼若ホルモン」の意味・わかりやすい解説

幼若ホルモン
ようにゃくホルモン
juvenile hormone

 
3  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の幼若ホルモンの言及

【アラタ体】より


allatum︿allatus

 3JHIJHIIJHIII()

【昆虫ホルモン】より

…脊椎動物と同様に,昆虫でも多くの生命現象,中でも脱皮・変態・羽化といった昆虫に特異的な形態変化がホルモンの支配を受けている。前胸腺から分泌され脱皮を誘導するエクジソンアラタ体から分泌され脱皮後の形態(幼虫かさなぎか成虫か)を決定する幼若ホルモンがとりわけ重要である。前者は,前胸腺刺激ホルモン,後者はアラタ体刺激ホルモンの支配下にあり,刺激ホルモンはいずれも神経ホルモンである。…

※「幼若ホルモン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android