探査(読み)タンサ

デジタル大辞泉 「探査」の意味・読み・例文・類語

たん‐さ【探査】

[名](スル)未知の物事について、さぐり調べること。「鉱脈の有無を探査する」
[類語]精査踏査探る探す尋ねるあさる探し求める物色する求める見出す探り出す探し出す探り当てる探し当てる探りを入れる探し物模索捜索渉猟家捜し穿鑿ほじくる粗探し探求探検検索手探り調べる洗う当たる調査する探索研究分析検分詮索せんさくする調べ鑑査監査審査審理検討吟味けみするリサーチアンケート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「探査」の意味・読み・例文・類語

たん‐さ【探査】

  1. 〘 名詞 〙 さぐり調べること。
    1. [初出の実例]「相州浦賀に諳厄利亜の商船来りし時、予、又命〔を〕奉じて彼船に到り、其始終を探査せり」(出典:遁花秘訣(1820)序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「探査」の意味・わかりやすい解説

探査 (たんさ)
exploration


調使調使調調調調使1μm110cm調︿使

 使調調調GMS調

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「探査」の意味・わかりやすい解説

探査
たんさ
exploration
prospecting


調

 

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「探査」の読み・字形・画数・意味

【探査】たんさ

しらべる。

字通「探」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の探査の言及

【鉱山】より




 

【探鉱】より


調使︿調

※「探査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」