春秋戦国時代(読み)シュンジュウセンゴクジダイ(英語表記)Chūn qiū Zhàn guó shí dài

デジタル大辞泉 「春秋戦国時代」の意味・読み・例文・類語

しゅんじゅうせんごく‐じだい〔シユンジウセンゴク‐〕【春秋戦国時代】

春秋時代と、その次の戦国時代の東遷(前770年)から始皇帝による天下統一(前221年)までの約550年間。春秋戦国

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「春秋戦国時代」の意味・わかりやすい解説

春秋戦国時代 (しゅんじゅうせんごくじだい)
Chūn qiū Zhàn guó shí dài


7702214534533

140西西寿7685-6432退651

 636-628633606613-591使254610102

 26506514-496510-4974824754735退48747864533403386

 445-396西西西3543434356-320319-301314284

 西西386325-299西西

 西4西361-338西西西6333664西西3西262西40256246230221

4︿

 

 西594調

 使使

西

 

 

 西813使西使殿殿使34


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「春秋戦国時代」の意味・わかりやすい解説

春秋戦国時代
しゅんじゅうせんごくじだい

紀元前8世紀から前3世紀にかけての古代中国の変動期。春秋時代とは、『春秋』と名づけられる魯(ろ)国の史官の編年体の記録が扱っている前722年から前481年までをいう。そのあと戦国時代になるわけだが、普通には、晋(しん)国の有力貴族だった韓(かん)、魏(ぎ)、趙(ちょう)3氏が実権を握った前453年、あるいはこの3氏が正式に諸侯として承認された前403年をもって画期としている。その戦国時代は前221年の秦(しん)の始皇帝による天下統一とともに終わる。春秋戦国時代は、周の王室によって封建された諸侯の都市国家体制が、しだいに動揺、解体して、秦・漢の皇帝のもとでの中央集権体制へと移行してゆく時期にあたる。

[小倉芳彦]

政治状況


770()()()()西西()()()()()()()()()()()

 ()()()()

 ()()()3()4西()

 ()

 西()4()3


社会経済


使使()()

 ()()()()()()()

 ()

 ()

 5


思想文化


()()()

 ()

 ()()()

 ()()()

 ()()()

 



 19701 1974

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「春秋戦国時代」の意味・わかりやすい解説

春秋戦国時代【しゅんじゅうせんごくじだい】

 
770221540331437西6使
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android