猪熊弦一郎(読み)イノクマ ゲンイチロウ

20世紀日本人名事典 「猪熊弦一郎」の解説

猪熊 弦一郎
イノクマ ゲンイチロウ

 

 





35(1902)1214



5(1993)517







 



(),西()15退



48,(2 25),39,55,,(34)5



151113153120388FACES


 

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

百科事典マイペディア 「猪熊弦一郎」の意味・わかりやすい解説

猪熊弦一郎【いのくまげんいちろう】

 
1926退1926193619551991
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「猪熊弦一郎」の意味・わかりやすい解説

猪熊弦一郎
いのくまげんいちろう
(1902―1993)


192615退36113840512615564


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「猪熊弦一郎」の解説

猪熊弦一郎 いのくま-げんいちろう

1902-1993 大正-平成時代の洋画家。
明治35年12月14日生まれ。藤島武二にまなび大正15年帝展に初入選,のち特選。昭和11年小磯(こいそ)良平らと新制作派協会をおこす。13年フランスでマチスに師事。30年からニューヨークにすみ,抽象画に転じて海外を舞台に活躍した。平成5年5月17日死去。90歳。香川県出身。東京美術学校(現東京芸大)中退。本名は玄一郎。代表作に「Entrance-A」など。
【格言など】絵はたまに描いたんでは駄目なんです。毎日,頭から絞りだしていないといけない

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「猪熊弦一郎」の解説

猪熊 弦一郎 (いのくま げんいちろう)

生年月日:1902年12月14日
大正時代-平成時代の洋画家
1993年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の猪熊弦一郎の言及

【アメリカ美術】より

…一部のヨーロッパ系美術の影響を除けば,日本の戦後美術はアメリカの同時代美術の文脈をたどって形成されたもので,その傾向は今も続いている。戦後アメリカで活動した画家には岡田謙三(1902‐82),猪熊弦一郎(1902‐93),川端実(1911‐ ),新妻実(1930‐ ),篠原有司男(うしお)(1932‐ ),河原温(かわらおん)(1933‐ ),荒川修作(1936‐ )らがいる。【桑原 住雄】。…

※「猪熊弦一郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android