竹林(読み)チクリン

デジタル大辞泉 「竹林」の意味・読み・例文・類語

ちく‐りん【竹林】

竹の林。竹やぶ。
[類語]木立森林密林ジャングル山林雑木林林野樹海樹林保安林防風林防雪林砂防林防砂林原生林原始林熱帯雨林熱帯降雨林熱帯林温帯林寒帯林紅樹林マングローブ広葉樹林針葉樹林落葉樹林照葉樹林松林杉林梅林

たけ‐ばやし【竹林】

竹の群がり生えている所。たけやぶ。ちくりん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「竹林」の意味・読み・例文・類語

ちく‐りん【竹林】

  1. 〘 名詞 〙 竹の林。たけばやし。たけやぶ。たかやぶ。
    1. [初出の実例]「以此芳春節、忽値竹林風」(出典:懐風藻(751)翫花鶯〈釈智蔵〉)
    2. 「翁が宅の竹林に」(出典:海道記(1223頃)蒲原より木瀬川)
    3. [その他の文献]〔史記‐司馬相如伝〕

たけ‐ばやし【竹林】

  1. 〘 名詞 〙 竹が群がりはえている所。たけやぶ。ちくりん。たかばやし。〔日葡辞書(1603‐04)〕

たか‐ばやし【竹林】

  1. 〘 名詞 〙 竹の林。たけやぶ。たけばやし。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「竹林」の意味・わかりやすい解説

竹林
ちくりん


801030()

 1980200019701.5


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「竹林」の読み・字形・画数・意味

【竹林】ちくりん

 
()()()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「竹林」の意味・わかりやすい解説

竹林 (ちくりん)
bamboo forest


10寿1517


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹林」の解説

竹林 ちくりん

独雄(どくゆう)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

林業関連用語 「竹林」の解説

竹林

森林とする竹林は、竹材の生産を主目的とするもので、肥培管理をして、たけのこ生産を主目的とする竹林は耕地であるから除く。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

デジタル大辞泉プラス 「竹林」の解説

竹林

岡山県、丸本酒造株式会社の製造する日本酒。原料米に山田錦を使用した純米酒。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android