米粉(読み)コメコ

デジタル大辞泉 「米粉」の意味・読み・例文・類語

こめ‐こ【米粉】

米を粉末にしたもの。こめのこ。
[類語]米粉べいふん糝粉白玉粉

べい‐ふん【米粉】

米を粉にしたもの。こめのこ。
[類語]米粉こめこ糝粉白玉粉

ビーフン【米粉】

《〈中国語〉》米の粉で作った白くて細い乾燥めん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「米粉」の意味・読み・例文・類語

べい‐ふん【米粉】

 

(一)   
(一)[]︿(927)
(二)[]
 
 

 

(一)   ()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「米粉」の意味・わかりやすい解説

米粉
びいふん


()()()()()()

 ()()()()()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「米粉」の解説

ビーフン【米粉 (中国)】

中国南部や台湾などで用いられる、うるち米の粉で作った白くて細い乾燥麺。熱湯でもどして、炒めたりスープに入れたりする。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

普及版 字通 「米粉」の読み・字形・画数・意味

【米粉】べいふん

米の粉。

字通「米」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の米粉の言及

【糝粉】より

…うるち米を水洗いして乾燥したのち粉にしたもの。新粉とも書き,米粉(こめこ)と呼ぶこともある。普通品を並新粉,きめの細かい上質品を上新粉,上用粉と呼ぶことも多い。…

【製粉】より

…米は胚乳が硬いためロール製粉では十分な微粉化ができない。このため吸水させ,胚乳を十分柔らかくしてから,杵でつく製粉や加水しながら石臼で磨砕する方法などで米粉を製造している。小麦粉【柴田 茂久】。…

※「米粉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android