老視(読み)ロウシ(英語表記)Presbyopia

デジタル大辞泉 「老視」の意味・読み・例文・類語

ろう‐し〔ラウ‐〕【老視】

老眼ろうがん」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「老視」の意味・読み・例文・類語

ろう‐しラウ‥【老視】

  1. 〘 名詞 〙ろうがん(老眼)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「老視」の解説

老視(老眼)
ろうし(ろうがん)
Presbyopia
(眼の病気)



 ()()()調調74調34D45

 調調


 


 調使

 便

 使1.0D2.0D使()()

 

 40

 

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「老視」の意味・わかりやすい解説

老視
ろうし
presbyopia

 
調  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「老視」の意味・わかりやすい解説

老視【ろうし】

老眼

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「老視」の意味・わかりやすい解説

老視
ろうし

老眼

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の老視の言及

【屈折異常】より


 調調()4243

【目∥眼】より

…42~43歳になると調節に必要な水晶体の弾性が低下し,近いところを見るときに水晶体が十分に厚くならず,近くが見えにくくなる。これが老視(いわゆる老眼)である。調節が行われるためには神経が正常であるとともに水晶体の弾性も必要である。…

【眼鏡】より


︿︿()調便

 (1) 

【老眼】より

…医学的には老視presbyopiaという。年をとって近くのものが見にくくなる現象。…

※「老視」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android